忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [260] [259]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サウンド オブ ミュージックの『ドレミの歌』・・・原題『Do-Re-Mi』のことですが・・・。

チビが、学校の発表会で このドレミの歌をクラスのみんなとハンドベルで演奏する・・・というので、何の音を担当するのか聞いたら『シ』だという・・・。
音感・リズム感共に完全欠如してるチビにベルを持たせるんぢゃ、どこで鳴らしても大丈夫なように『ド』のベルを持たせりゃいいのに・・・って、そこで話が終わっていれば そんなに発展性のある話にはならなかったのですが・・・。

ひとつの音を二人づつで担当するから大丈夫なんだって・・・っていっても『シ』ぢゃねぇ・・・。
初っ鼻から『C M7』ぢゃ ジャジ〜なドレミの歌になるんぢゃないかなぁ・・・。
その前に、人数が足りんだろう・・・確かチビのクラスは16,7人しか居なかったはずだが・・・。
この曲を演奏するには1音1人で12人は必要なはず・・・、1音2人ぢゃ24人居ないと・・・。
間奏なしで、さらに変化記号を無視すれば16人で足りるけど・・・まさか・・・ねぇ?
もしかしたら私が記憶しているドレミの歌のメロディのほうが間違っているのかな・・・と。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]