忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[273] [274] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年から指先がバックリ割れるようになってしまい、今年も年明けあたりから割れが多くなりはじめたのですが・・・。2月に入ったころから深くバックリ割れるようになってしまい なかなか治りません・・・。

それでも、左手は親指以外の指の腹は割れないので、いまさらながらですがスケールの練習兼々ピックの試し弾きをしております。でも、今回は園芸ネタで・・・。

今年もまたイロイロと買ってしまった種をボチボチ蒔かないと蒔き時を逸してしまうので、指先に絆創膏を貼りまくって植え替えや鉢の整理を・・・。
サボテンや万年青を植え替えて、トマトや唐辛子のプランターを片付けました。
nirinsou
写真は『ニリンソウ』の塊根。
カリントウとビーフンではありません・・・。
一昨年、プランターと鉢に植えたのですが、去年 芽が出たのは3~4本で 葉も2~3枚しか出なかったうえ植えた覚えのない雑草がビッシリ・・・。で、すっかり枯れてしまったかと思い、鉢を逆さにして土を出したら出てくる出てくる・・・カリントウ・・・。
塊根の残骸も結構あったので それなりの数は枯れたものの小さいのは増えてるし大きいのは植えたときよりデカくなってる・・・。
ゲラニウムもそうだけどキンポウゲ科の植物って結構しぶとい?

しかし・・・この時期に植え替えぢゃあ今年は無理かなぁ・・・残念。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]