忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[474] [473] [471] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [462] [461]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなものがあるんだ・・・と、
 始めてはみたものの・・・

なんか・・・
 むづかしすぎて・・・
  あっさり挫折しそうな雰囲気・・・

とりあえず初日・・・と、いうことで・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
これは・・・
lojbanという人工言語のシンボルです。


日本語にも不自由しているのに・・・他の言語なんて・・・とは思うのですが・・・。
また、マスターできたとして話者がどれくらいいるのか・・・とか。
それ以前に私が理解できるかどうか・・・という問題がありますが・・・。
ちょっとはじめてみようか・・・と思いまして・・・。

後々、進み具合を確認するために『今日から始めた』というのが判るように書き込んだものなので・・・。
説明なしに このシンボルマークだけ掲げたら、なにかとても怪しい団体に傾倒したようですよね・・・。
愛瀬 希 2010/08/18(Wed)04:12:44 編集
あれ…
それとも…論文ですか?

工学系出身なので、僕は論文が苦手ですが…
こういう分野も、勉強されてるんですね。
すごいです!
千葉 贋作 2010/08/17(Tue)10:18:15 編集
なるほど
ロジカルシンキングの類ですか?
難しそうですね。

マスターできたとしても、相手にスキルがないと、結局、うまくいかなかったりしますよね。
千葉 贋作 2010/08/17(Tue)10:13:31 編集
2つの円は
ベン図のようです・・・。
ベン図が述語論理を直交座標が合理性を意味しているようで・・・。

文法で・・・というか、品詞の形態にて、すでに躓いております・・・。
愛瀬 希 2010/08/16(Mon)05:06:27 編集
こ、これは?
なんだか、また、難しそうですね。
二つの円は、何を示しているんですか?
千葉 贋作 2010/08/16(Mon)03:33:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]