忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は用事があって川崎まで行ったのですが・・・、暑かったですねぇ・・・朝から・・・。
うちを出るのが遅くなってしまったので、新幹線にて時短を・・・。
エアコンを効かせているのは判りましたが・・・暑い・・・。ガラガラなのに・・・。
乗ったMaxやまびこ号がビルに映ってます・・・。
2階席の眺めはいいのですが・・・、Maxの座席・・・狭いです・・・、
初代Maxに比べたらチョットだけマシにはなっていますが・・・。
混雑する時間には乗りたくないですねぇ・・・特に暑い日は・・・。
PR
先程・・・ 23:30 ・・・、ゴミ捨てに行ったら・・・、
まだ降っていました・・・ 雪 ・・・。

バイクにカバーをかけ忘れて、すっかり雪化粧です・・・。
積雪は、2cm・・・ってところでしょうか・・・。
今回は、都内のほうが積もっているかもしれませんねぇ・・・。

凍る前に雪の処理をしておくといいのですが・・・
夜中にガリガリとは・・・できませんし・・・。
明日、月食ですねぇ・・・。部分ではありますが・・・。

2時15分ころから欠け始めて、
4時22分ころが一番欠けるようです・・・。
しっっかし・・・、8パーセントぢゃぁねぇ・・・、
欠けたかどうだか判りません・・・。

でも、半影は掛かりますから
焦げた満月を見ることができるかも・・・です。
5:50 a.m.・・・
-3.9℃だったようで・・・。

←これは新都心の辺りです・・・。

アメダスはここから2時の方向4km先の
荒川の土手にありますが・・・。

それにしても・・・寒い・・・。
この冬初の氷点下。


-0.3℃・・・午前2時に・・・ほぼ瞬間ですが・・・。
昨日昼間の最高気温は7℃でしたから・・・冷蔵庫の中の様・・・。
昼間は野菜室に居て、夜は氷温室へ移動したかの如し・・・。
うちは築37年なので、どこからともなく入る隙間風が・・・冷たい・・・。

この冷え込みの中、伊豆では昨晩から地震が続いております・・・。
明け方、結構揺れたので東海地震か?・・・と思ったら・・・、
その地震の震源は栃木ICの辺りでしたが・・・。
うちは築37年なので、震度5弱ですら倒壊の虞が・・・危ない・・・。
只今、午前3時・・・
『さいたま』は気温3.6℃。寒い・・・。

ちなみに『稚内』は7.0℃。
よけい寒く感じる・・・。


(その後、6時10分に2.3℃を記録・・・寒い・・・。)
一昨日、さいたまのアメダスで
『25.6℃』と11月の最高気温の記録を更新しましたが・・・、
翌日の昨晩、最低気温が『5.2℃』まで下がるとは・・・。

慌ててタマリンドを家の中にしまいました。
半年前に、乞うご期待・・・と書いてそのままでしたが、
今年はなんとか40〜50cmに育っております。写真は後ほど・・・。
部分とはいえ日蝕を見ることができる・・・と期待していたのですが・・・
見事にハズレ・・・。

シミュレータでは、この辺りは11時12分に最大蝕分が72%になるはずだったのですが・・・
曇りどころか小雨まで降ってきて・・・、写真の如く薄暗くなっただけ・・・。

うちでテレビの生中継を見ていた方が良かった・・・かな?・・・と。
今日から(旧暦)六月になり、長く停滞した"運"から開放されるかな?・・・と思っていたのですが・・・。
雲行きが怪しい・・・。
この時期、その日の最低気温が0℃前後になることは珍しいことではありませんが・・・、
午後2時の気温が 0.9℃というのは珍しいです。
普段なら、その日の最高気温をマークする時間ですからね・・・。

夜明け前から降っていた雨は明るくなってから雪に変わったものの、
気温の割にはすぐ溶けてしまって銀世界にはなっていません。
ホッとする反面、少々残念な気も・・・。

只今午後5時、気温は上がって 1.7℃に・・・。やっぱり寒い・・・。
暑かったですねぇ・・・さいたま市は22.6℃でした・・・。

月1で彩星学舎というフリースクールでチビの面倒を見てもらっているのですが・・・
チビもメチャメチャ楽しみにしていますので・・・。
今日は暖かそうでいいなぁ・・・と思ったら・・・暑い・・・暑い・・・。
連れて行った私は大したことしていないのに・・・なんかドッと疲れました・・・。

暖かいのは今日・明日くらいで、また気温がドッと下がるとか・・・。
気候がとてもヘン・・・。
忍者ブログ [PR]