忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

37.8℃だそうで・・・。グラフは37.7になっていますけどね・・・。


一昨日は36.4℃で、日本一暑かったのかと思ったら上には上があって・・・。

今回はランクインしていました。
しっかし・・・、館林は38.9℃ですよ・・・。
とっても危険な暑さです・・・。

館林ほどではありませんが、"さいたま"もなかなか暑くて・・・、熱がこもって逃げない感じ・・・。

こんな中、浦和・・・今やさいたま市の一部ですね・・・に行く用事があったので出掛けたのですが・・・。
うちに帰った頃から、すっかり暑さにやられて動けなくなってしまい、夕方から夜中まで寝込んでしまいました・・・。いわゆる熱中症・・・というやつかなぁ・・・と。

暑いのはいいのですが・・・、ほどほどがいいなぁ・・・。
PR
あっちもこっちも萌ぇ〜系のキャラクターを使いおって・・・
な〜んて思っていましたが・・・。

13日に帰還を果たした『はやぶさ』

Googleにて検索していたらたまたまこんな画像を見つけて、
これは状態をよく表しているなぁ・・・と思いましたよ・・・。
なんか・・・『はじめてのお使い』みたいで・・・。
はじめてのお使いでこの状態だと相当壮絶ですが・・・。

カプセルに『ブツ』が入っているといいのですが・・・ね。
一昨日・・・27.9℃、昨日・・・28.9℃、
で・・・、今日は 29.4℃ だと・・・。

熊谷は32.0℃だったようで・・・
亜熱帯化の前兆・・・?
昨日、27.9℃で暑い・・・と思っていたら、今日は 28.9℃・・・。

体がもたんわい・・・。

最高気温が27.9℃
そんなに急激に夏にならんでも・・・。

暑い・・・。
今年5度目の "雪ネタ" です・・・。

もしかしたら・・・という予報でしたが・・・、
ホントに降りました・・・。

日付が変わる前に気温が1℃を割り込んだ頃から雨が雪に変わり、暫く前から"みぞれ"に変わったものの 午前6時30分現在まだ降り続いています・・・。
まさか・・・こんなに積もるとは・・・。
隣ん家の屋根も私のバイクも・・・見事に雪化粧。

道路はシャーベットをブチ撒いたが如し・・・。
バイクはもちろんのこと、歩いていくのもメチャメチャ危険・・・。

午前中は降り続く・・・との予報ですが、ハズレてほしいなぁ・・・。
先日蒔いた種が全滅しかねないし・・・、出掛ける用事はあるし・・・。
贋作さんから戴きました・・・『晴雨予報グラス』

この・・・なんともいえない造形を楽しむだけでも充分なのですが・・・。

この写真では判り難いのですが、球体には地図が刻まれており地球儀のようになっております。
また、真上から水を入れることにより 球体側面にある管の水位が変化し『ボチボチ雨が降るゾ・・・』と予報できるものです。

水に着色すると、より見易くなるのは解っているのですが、管の内側がインクで汚れると かえって見難くなるんぢゃなかろうか・・・と考えると、なかなか着色できず未だ水は透明なままです・・・。

じ〜っと見ていても判るような変化は ほとんどありませんが、暫く目を離し・・・ふと見ると変化している・・・という感じです。ダルマさんが転んだ・・・みたい。
いやぁ・・・このアナログ感が・・・たまらんです。

ありがとうございます。
今は夜中・・・ 午前2時・・・
 怖〜いお化けが出る時刻・・・。
  生温い風がヒュ〜・・・っ・・・
   柳の枝がサラ サラ サラ サラ サラ・・・
    トイレの戸がギ・ギ・ギ・ギ・ギ・ギ・・・


午前2時30分。風速9m/s、気温21.7℃。
生温い風なんですが、ヒュ〜どころか ビュービュー吹いていますし、
夏みかんの枝はギシギシ鳴っております・・・。

ベランダでは、ギギギ・・・どころかドタンドタン・・・と・・・。
見に行ったら鉢植えがバタバタ倒れていました。
しつこく『4度目の雪ネタ』・・・

前回で今年最後かと思ったのですが・・・
この冬・・・一番降ったかも・・・→

←アロエがとても妖しげです・・・。

今回は、雨→雪→雨だったためか
朝までには概ね溶けていましたねぇ・・・。
久々のアップが又々雪ネタです・・・。
カーリング予選リーグの頃から・・・ちらりほらり・・・と。
ルールも判らんのに、早朝から見てしまいました・・・。

カーリングはさておき・・・、
雪も見るのはいいのですが、降る中 移動となると、
積もらない程度がいいなぁ・・・と思ってしまいます。
今週末あたりから気温が上がりそうなので、
今年の雪は今日で見納めかな?・・・と。
忍者ブログ [PR]