忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやく待望のプチトマトが実り始めました。

これは鉢植え用のレジーナという種類。
あまり背が高くならないタイプです。

数日前、花が咲いてるのには気が付いたのですが、
今日になってよく見たら実が付いていました。
欲張ってというか・・・、安全を考えてというか・・・、
間引きの割合を4割くらいにしたら、
ほとんど枯れることなく育ってしまい、
プランターの中はメチャメチャ込み合っています。

来年は、もっとスカスカに植えても大丈夫そう・・・。

アップにするとこんな感じ。
直径2センチ程の実が付いています。


地植にしたほうは、こ〜んな感じ。

左の辺りがインゲン。
真ん中辺りがプチトマト2種類。
レジーナは埋もれてしまって判りませんねぇ・・・。

右の奥にアロエ。
手前にチラッとユリが写っています。
プランターに植えた、もう一種類のプチトマト(名前忘れてしまいました)は紐で縛られて凄いことになっています。
茎の根元が細いので直立しないんです。
なので縛ることができないと上の写真のように地べたを這いずり回ることになってしまうんですねぇ・・・。
なんでだろう・・・?
こちらは未だ、蕾らしきものも付いていません。

さてさて・・・美味いかな・・・?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]