忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チビの肺炎でバタバタしている最中、植物たちはスクスク育っていたり、いつの間にか枯れていたり・・・。
これからカラっと暑くなるというのに、ここんとこ暫く続いた雨のせいでドロソフィルムは枯れてしまいました。

雨のときは傘代わりに鉢を被せていたのですが、2回ばかり被せ損ねたら枯れてしまいました。たいした雨ぢゃなかったのですが・・・。

カボチャもダメですねぇ・・・花は咲くのに実にならず、ほとんど枯れてきております。
写真はゴーヤです。ようやく5センチほどになりました。
花は2鉢で100くらいは咲いたんですけど、実になったのは今のところこれ一個。
受粉は虫に頼っていたんぢゃ駄目なのかなぁ・・・。

プチトマトは こ〜んな感じ。
こちらは生り過ぎて、実の重みで枝がすっかり倒れております・・・適当な棒を買ってこないと・・・。

そうそう・・・ウバタマが2度目の開花。そんなことってあるのかな? 枯れる前兆だったりして・・・。

オモトも2度目の開花。横から新しく葉が出てきたので、来春また株分けしないと・・・。

カノコユリは蕾がボチボチ大きくなってきているので来週あたりには咲くかな?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]