ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、総理大臣が某神社に参拝したことで大騒ぎになっていましたね・・・。
そうかと思えば8月15日がどういう日なのか全然知らない輩が居る。地殻変動なしでも日本は沈没するぞ・・・。
一年に一度くらい、なんで参拝が問題視されるのか・・・とか、先の戦争はなぜ起こったのかなんてことを考えるのもいいんぢゃなかろうか・・・。
以前は・・・
日本の為に戦った方々が祀られているのだから国家元首が参拝するのはあたりまえだろう・・・と思っていましたが・・・
しかし・・・ いろいろ「選別」されているようだし・・・選別の基準も不明瞭だし・・・
特命を受けた船であることを知らずに乗船して魚雷の餌食になった子供は祀られているのに、落とされるのが判っていたのに原爆で被災した広島や長崎の方々が祀られないのはナゼ・・・?
また、選別には差別というより差蔑という感じもあるし・・・
戦犯については戦勝国から裁かれたものですから、敗戦国の立場からすれば「お国」の為に戦ったのだから祀られること自体は何の不思議もありませんけど・・・でも、病死もアリ・・・?
戦没者の慰霊は当然にすることだと思いますけど、某神社への参拝は戦没者ではなく英霊に対してなんですよね・・・どうしても『戦争礼賛』しているように思えてしまう・・・
言い始めたらキリがありません・・・
一応、私の主張を書いておこうかと・・・
現時点に於いて 総理大臣の参拝 ”も” 賛成はできない・・・。
そうかと思えば8月15日がどういう日なのか全然知らない輩が居る。地殻変動なしでも日本は沈没するぞ・・・。
一年に一度くらい、なんで参拝が問題視されるのか・・・とか、先の戦争はなぜ起こったのかなんてことを考えるのもいいんぢゃなかろうか・・・。
以前は・・・
日本の為に戦った方々が祀られているのだから国家元首が参拝するのはあたりまえだろう・・・と思っていましたが・・・
しかし・・・ いろいろ「選別」されているようだし・・・選別の基準も不明瞭だし・・・
特命を受けた船であることを知らずに乗船して魚雷の餌食になった子供は祀られているのに、落とされるのが判っていたのに原爆で被災した広島や長崎の方々が祀られないのはナゼ・・・?
また、選別には差別というより差蔑という感じもあるし・・・
戦犯については戦勝国から裁かれたものですから、敗戦国の立場からすれば「お国」の為に戦ったのだから祀られること自体は何の不思議もありませんけど・・・でも、病死もアリ・・・?
戦没者の慰霊は当然にすることだと思いますけど、某神社への参拝は戦没者ではなく英霊に対してなんですよね・・・どうしても『戦争礼賛』しているように思えてしまう・・・
言い始めたらキリがありません・・・
一応、私の主張を書いておこうかと・・・
現時点に於いて 総理大臣の参拝 ”も” 賛成はできない・・・。
PR
この記事にコメントする