ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の新製品で、Max.2Wの風車を使った教材用のキットを作ることになって・・・。
開発途中・・・他の大仕事が入らなかった私がいつの間にやら一人でやることになって・・・。
仕舞いには注文がきたら私が作って仕上げることに・・・見本を一個というならいざ知らず・・・。
コスト削減・・・とやらで、注文がくる度にお手製で作ってくれ・・・って、できるか!ボケ!
・・・ってことで、電気配線以外はやっつけ仕事にて仕上げ・・・。
そんな見本を製作、先方に送りつけてしまったのが先週の金曜日・・・
さすがに注文は無かろう・・・と思って安心していたら、今日になって正式に注文がきた・・・。
ありえひん・・・悪夢だ・・・。
やらずに済む言い訳を考えにゃ・・・イカん・・・。
開発途中・・・他の大仕事が入らなかった私がいつの間にやら一人でやることになって・・・。
仕舞いには注文がきたら私が作って仕上げることに・・・見本を一個というならいざ知らず・・・。
コスト削減・・・とやらで、注文がくる度にお手製で作ってくれ・・・って、できるか!ボケ!
・・・ってことで、電気配線以外はやっつけ仕事にて仕上げ・・・。
そんな見本を製作、先方に送りつけてしまったのが先週の金曜日・・・
さすがに注文は無かろう・・・と思って安心していたら、今日になって正式に注文がきた・・・。
ありえひん・・・悪夢だ・・・。
やらずに済む言い訳を考えにゃ・・・イカん・・・。
PR
出勤したらブツがまだ残ってまして・・・
な〜んだ慌てることなかったわい・・・と思ったら
オプションパーツの説明書も必要なのが判明・・・
また、慌てて作りました・・・
暫く放ったらかしにしている「楽器缶」
ボチボチ面倒見ないと・・・ということでネタ集めを・・・
写真を撮ったりデータを確認したり・・・
もしかしたら「楽器缶」を引越しするかもしれないので
その際には、こちらで宣伝します。
お仕事関係の引越先は宣伝しませんので悪しからず・・・。
な〜んだ慌てることなかったわい・・・と思ったら
オプションパーツの説明書も必要なのが判明・・・
また、慌てて作りました・・・
暫く放ったらかしにしている「楽器缶」
ボチボチ面倒見ないと・・・ということでネタ集めを・・・
写真を撮ったりデータを確認したり・・・
もしかしたら「楽器缶」を引越しするかもしれないので
その際には、こちらで宣伝します。
お仕事関係の引越先は宣伝しませんので悪しからず・・・。
去年の暮れから作っていた取扱説明書が、ようやく完成・・・。
ソーラー充電コントローラー・・・というものなんですけど・・・。
風力発電や水力発電にも使えて、バッテリーの放電制御も出来る・・・と。
多機能は良いんだけど、説明がねぇ・・・英文で65ページ・・・。
動作を設定するのは8つのスイッチなのですが、
このスイッチ一個の大きさが2mmほど・・・。
隣をONにしちまうと、それはそれは大変なことに・・・。
時限バクダンと変わりませんからね・・・。
とりあえずホッとしました・・・
ホッとしたところで、週明けはモシモシ休かなぁ・・・。
ソーラー充電コントローラー・・・というものなんですけど・・・。
風力発電や水力発電にも使えて、バッテリーの放電制御も出来る・・・と。
多機能は良いんだけど、説明がねぇ・・・英文で65ページ・・・。
動作を設定するのは8つのスイッチなのですが、
このスイッチ一個の大きさが2mmほど・・・。
隣をONにしちまうと、それはそれは大変なことに・・・。
時限バクダンと変わりませんからね・・・。
とりあえずホッとしました・・・
ホッとしたところで、週明けはモシモシ休かなぁ・・・。
日本語を日本語に訳する・・・って結構しんどいもんですなぁ・・・
なかなか進みません・・・翻訳作業・・・まずいなぁ・・・
さてさて・・・
楽器缶のほうも充実させたいなぁ・・・
なぁ〜んて考えて、ネタのほうはボチボチ集めてはいるのですがねぇ・・・
どんなことをどれくらい盛り込もうかと検討中です。
お仕事ネタもねぇ・・・
内容によってはイロイロと問題があるので、ブーたれながらも結構あたり障りの無い範囲で書いていましたが・・・
電話の問い合わせ内容がメチャメチャなのが多いので、もう少し突っ込んだ内容を書くかなぁ・・・と。
そういう私も今の業界はまだ6年程なので、威張れるほど多くのことを知っているわけではありませんが、実機を使った試験をしている分の強みはあるとは思いますんでねぇ。
どうも同僚がココを見てるようなので、本格的なお仕事ネタは引っ越します。
なかなか進みません・・・翻訳作業・・・まずいなぁ・・・
さてさて・・・
楽器缶のほうも充実させたいなぁ・・・
なぁ〜んて考えて、ネタのほうはボチボチ集めてはいるのですがねぇ・・・
どんなことをどれくらい盛り込もうかと検討中です。
お仕事ネタもねぇ・・・
内容によってはイロイロと問題があるので、ブーたれながらも結構あたり障りの無い範囲で書いていましたが・・・
電話の問い合わせ内容がメチャメチャなのが多いので、もう少し突っ込んだ内容を書くかなぁ・・・と。
そういう私も今の業界はまだ6年程なので、威張れるほど多くのことを知っているわけではありませんが、実機を使った試験をしている分の強みはあるとは思いますんでねぇ。
どうも同僚がココを見てるようなので、本格的なお仕事ネタは引っ越します。
今年はキビしいのかなぁ・・・
年明け早々、腹の調子がイマイチの状態でギリギリに出勤・・・
すぐに温まろうとファンヒーターを入れたら燃料切れ・・・
これはままあることだが・・・。
パソコンの電源を入れたらすぐに勝手に電源が落ちる・・・
何度やってもダメぇ〜・・・去年壊れたのと同じ症状だ・・・。
トイレに入り流したら・・・とりあえずブツは流れたが・・・水が出ず・・・
タンクは空・・・水道もアウト・・・断水だぁ・・・。
試験中のシステムも休み中に停止・・・
バッテリーは空、ヒューズは切れてる・・・ヒューズの替えは無し・・・。
只今、自宅で昼飯を食べながら書き込み中・・・
会社に戻ったら水道とパソコン、復活してるかな?
ヒューズは買って戻らないと・・・。
年明け早々、腹の調子がイマイチの状態でギリギリに出勤・・・
すぐに温まろうとファンヒーターを入れたら燃料切れ・・・
これはままあることだが・・・。
パソコンの電源を入れたらすぐに勝手に電源が落ちる・・・
何度やってもダメぇ〜・・・去年壊れたのと同じ症状だ・・・。
トイレに入り流したら・・・とりあえずブツは流れたが・・・水が出ず・・・
タンクは空・・・水道もアウト・・・断水だぁ・・・。
試験中のシステムも休み中に停止・・・
バッテリーは空、ヒューズは切れてる・・・ヒューズの替えは無し・・・。
只今、自宅で昼飯を食べながら書き込み中・・・
会社に戻ったら水道とパソコン、復活してるかな?
ヒューズは買って戻らないと・・・。