ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんな意味で・・・。
出て欲しくないなぁ・・・と思うものが出ますなぁ・・・。デンケン・・・。
キビシイなぁ・・・。
出て欲しくないなぁ・・・と思うものが出ますなぁ・・・。デンケン・・・。
キビシイなぁ・・・。
PR
昨日はちょいと用事があって蒲田までお出かけしました・・・。
明るいうちに帰ることができるかと思っていたのですが・・・、
手強い配線と格闘すること14時間・・・、結局、終電にて帰ることに・・・。
終電なんて10年以上乗っていないなぁ・・・。
ゲロ吐き列車かぁ・・・と思いながら乗り込んだら、思ったより空いてる・・・。
途中、田町から赤羽あたり迄はそこそこ混んだものの、
隙間は充分あるし、車内で吐いてる輩もいない・・・。
だいたい、電車の中が酒臭くないし・・・。
終点の大宮では1車両あたり4,5人くらいは寝てる輩がいましたけど、そんなもんです・・・。
ゲロ吐き列車ぢゃなかったのにはホッとしましたけどねぇ・・・。
駅前のタクシー待ちの行列も、昔は東口の行列が西口まで、西口の行列が東口までと、
行列の長さを競っているんぢゃなかろうか・・・というほど並んでいたのに、
今日は50人くらいでしたから・・・、そんなに大したことないし・・・。
とことん不況なんだなぁ・・・と実感しましたねぇ・・・。
明るいうちに帰ることができるかと思っていたのですが・・・、
手強い配線と格闘すること14時間・・・、結局、終電にて帰ることに・・・。
終電なんて10年以上乗っていないなぁ・・・。
ゲロ吐き列車かぁ・・・と思いながら乗り込んだら、思ったより空いてる・・・。
途中、田町から赤羽あたり迄はそこそこ混んだものの、
隙間は充分あるし、車内で吐いてる輩もいない・・・。
だいたい、電車の中が酒臭くないし・・・。
終点の大宮では1車両あたり4,5人くらいは寝てる輩がいましたけど、そんなもんです・・・。
ゲロ吐き列車ぢゃなかったのにはホッとしましたけどねぇ・・・。
駅前のタクシー待ちの行列も、昔は東口の行列が西口まで、西口の行列が東口までと、
行列の長さを競っているんぢゃなかろうか・・・というほど並んでいたのに、
今日は50人くらいでしたから・・・、そんなに大したことないし・・・。
とことん不況なんだなぁ・・・と実感しましたねぇ・・・。
輸入先が悪いんだろうけど・・・
製品検査をしてみると、今のところ全部 ダメ・・・ 中国の製品。かなり大甘にみてるのに・・・
今回は『足元燈』らしきもの。
実物の画像を載せてしまうと少々問題があるのでね・・・つまり、公益通報者保護法にひっかかるので・・・ホントおかしな法律だ・・・。公益保護ができん・・・。
さて、今回は・・・
製品の性能を見るのではなく、消耗部品・・・蓄電池の交換が簡単にできるかどうか・・・。
また、再組立ができるように破壊しないでバラす必要があったのだが・・・。
破壊はしなかったが、細かくバラバラにしなければならなかったのでメチャメチャ時間がかかったわい・・・。おかげで午前様だぁ・・・。
で、結果はというと・・・
(もったいぶるんぢゃなくて文章が長くなるので・・・)
製品検査をしてみると、今のところ全部 ダメ・・・ 中国の製品。かなり大甘にみてるのに・・・
今回は『足元燈』らしきもの。
実物の画像を載せてしまうと少々問題があるのでね・・・つまり、公益通報者保護法にひっかかるので・・・ホントおかしな法律だ・・・。公益保護ができん・・・。
さて、今回は・・・
製品の性能を見るのではなく、消耗部品・・・蓄電池の交換が簡単にできるかどうか・・・。
また、再組立ができるように破壊しないでバラす必要があったのだが・・・。
破壊はしなかったが、細かくバラバラにしなければならなかったのでメチャメチャ時間がかかったわい・・・。おかげで午前様だぁ・・・。
で、結果はというと・・・
(もったいぶるんぢゃなくて文章が長くなるので・・・)
チビの病院は市立なので、今日が仕事納めで半ドンだった・・・。
11時半の予約だったので最後の組だ。
今日はチビを一緒に連れて行く必要がないのでバイクで向かう。
思ったより早く、11時ちょっと過ぎに到着。
いつもはゴッタ返している待合室には誰も居らず廊下に3組ほど・・・。
これは早く終わるかもしれない・・・と思っていたら待てど暮らせど呼ばれない。
うっかり居眠りしてしまい目が覚めたら12時40分・・・。
受付に『もう呼ばれましたかね・・・?』と聞きに行こうと立ち上がったらタイミングよく呼ばれた・・・。
診察室を出たら1時・・・。受付で待っていると お寿司屋さんが到着。
結局、職員が打ち上げやるんで人数が少なかったんだな・・・。
結局・・・お役所って、そんなもんなんだ・・・。
11時半の予約だったので最後の組だ。
今日はチビを一緒に連れて行く必要がないのでバイクで向かう。
思ったより早く、11時ちょっと過ぎに到着。
いつもはゴッタ返している待合室には誰も居らず廊下に3組ほど・・・。
これは早く終わるかもしれない・・・と思っていたら待てど暮らせど呼ばれない。
うっかり居眠りしてしまい目が覚めたら12時40分・・・。
受付に『もう呼ばれましたかね・・・?』と聞きに行こうと立ち上がったらタイミングよく呼ばれた・・・。
診察室を出たら1時・・・。受付で待っていると お寿司屋さんが到着。
結局、職員が打ち上げやるんで人数が少なかったんだな・・・。
結局・・・お役所って、そんなもんなんだ・・・。
な~んて言うほどの仕事はしませんでしたねぇ・・・今年は。
「技術」っぽい仕事は製品検査くらいで・・・。
結局、やふ~ショッピングに振り回されっぱなしで・・・年末。
その、やふ~ショッピング・・・『不具合』と称する欠陥がモ~レツで お話にならない・・・。
年明けが思いやられるわぃ・・・。
「技術」っぽい仕事は製品検査くらいで・・・。
結局、やふ~ショッピングに振り回されっぱなしで・・・年末。
その、やふ~ショッピング・・・『不具合』と称する欠陥がモ~レツで お話にならない・・・。
年明けが思いやられるわぃ・・・。
暫くアップしていなかったら、パスワードどころかログインIDまで忘れてしまって・・・。
ひょんなことからIDが見つかったので、久々に再開・・・と思ったらケガしてしまいまして・・・。
ひょんなことからIDが見つかったので、久々に再開・・・と思ったらケガしてしまいまして・・・。
秋葉原に行くことになったのですが、先週だったら良かったのに・・・。
先日、交通博物館が閉館になってしまいました・・・移転が前提ではあるようですが・・・。
来年10月、大宮に来るんでより近くに・・・というより歩いて行けるほど近くに来るけど・・・。
いやぁ・・・しかし・・・秋葉原にあってこその交通博物館なんぢゃなかろうか・・・と思う。
鉄道マニアではないので、あまり説得力は無いが・・・でも、残念。
金曜日に部品屋さん・・・ラヂオセンターや電波会館等々・・・周辺を徘徊しますので、愛瀬を見かけたら声などかけて戴ければとても嬉しいです。
・・・って、本当に声がかかったらビックリすると思いますが・・・。
今回、時間に余裕を持ってでかけるので、お茶くらいはご一緒できると思います。
でも、冥土喫茶には行くつもりはありませんので「珈琲」のおいしい喫茶店にて・・・。
日頃の行いが悪いせいか、金曜日は雨みたいですねぇ・・・。
先日、交通博物館が閉館になってしまいました・・・移転が前提ではあるようですが・・・。
来年10月、大宮に来るんでより近くに・・・というより歩いて行けるほど近くに来るけど・・・。
いやぁ・・・しかし・・・秋葉原にあってこその交通博物館なんぢゃなかろうか・・・と思う。
鉄道マニアではないので、あまり説得力は無いが・・・でも、残念。
金曜日に部品屋さん・・・ラヂオセンターや電波会館等々・・・周辺を徘徊しますので、愛瀬を見かけたら声などかけて戴ければとても嬉しいです。
・・・って、本当に声がかかったらビックリすると思いますが・・・。
今回、時間に余裕を持ってでかけるので、お茶くらいはご一緒できると思います。
でも、冥土喫茶には行くつもりはありませんので「珈琲」のおいしい喫茶店にて・・・。
日頃の行いが悪いせいか、金曜日は雨みたいですねぇ・・・。
アキハバラデパートも表から見るとすっごくキレイなのですよ。駅前ではメイド喫茶のオネェさんたちがいますし・・・。
裏から見るとこ〜んな感じ。冥土喫茶のオバちゃんが・・・って、そんな人はいませんが・・・。
私はこちら側のほうが好きですねぇ・・・。
パイプがやたらと這っていたり、壁が少々剥がれていたり・・・と。
正規品も裏モノも揃う・・・ということで「秋葉原」は とても好きな街だったのですが、最近は少々敬遠気味ですなぁ・・・。
アメ横系の私としては、帰りに二木の菓子に寄って行きたかったのですが、今日は一応お仕事なのでね・・・。寄り道せずに帰りました・・・。残念。