ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか・・・、ブログを表示すると重い・・・。
管理画面にすると・・・、もっと重くなる・・・。 なんで・・・?
消費電力計で確認すると・・・、
フツ〜にサイトを見ると80〜90W。
ブログを見ると105〜115W。
管理画面にすると120Wのまま動きが極端に鈍くなる・・・。
不必要になった記事を消すため『削除』を押し、
反応が悪く 何回か押してしまったら消えて欲しくない記事まで消失・・・。
どんな記事がどれくらい消えたかも判らないし・・・。
口琴の記事は確実に消えた・・・。
困った・・・、Googleのキャッシュにも残っていないし・・・。
管理画面にすると・・・、もっと重くなる・・・。 なんで・・・?
消費電力計で確認すると・・・、
フツ〜にサイトを見ると80〜90W。
ブログを見ると105〜115W。
管理画面にすると120Wのまま動きが極端に鈍くなる・・・。
不必要になった記事を消すため『削除』を押し、
反応が悪く 何回か押してしまったら消えて欲しくない記事まで消失・・・。
どんな記事がどれくらい消えたかも判らないし・・・。
口琴の記事は確実に消えた・・・。
困った・・・、Googleのキャッシュにも残っていないし・・・。
PR
iMacは、コンパクトでお手軽ですが・・・、駄目ですねぇ・・・。
ハードディスクまで辿り着くのが大変・・・。
結局、本体からハードディスクを外すことができなかったので、
コネクタだけ繋ぎ換えてデータを吸い出すことに・・・。
そのデータも全部だとメチャメチャ時間がかかりそうなので
3割程度で妥協するも、7時間程かかりました・・・。
その後・・・、ソフトを幾つかインストール。
Photoshopを入れて使えるか確認後、再起動したらエラーにより起動直後にダウン・・・、
直接関係ないはずのSafariの調子もチョイとおかしくなる・・・。
OSを再インストールし、あらためてPhotoshopを入れたら
Photoshopは使えるようになったもののSafariの方が起動直後にダウンするように・・・。
現在、ようやく復旧・・・したと思います・・・。
OSやソフトのバージョンとアップデートのタイミングが大事なようで・・・。
なんか・・・、面倒くさっ・・・。
ハードディスクまで辿り着くのが大変・・・。
結局、本体からハードディスクを外すことができなかったので、
コネクタだけ繋ぎ換えてデータを吸い出すことに・・・。
そのデータも全部だとメチャメチャ時間がかかりそうなので
3割程度で妥協するも、7時間程かかりました・・・。
その後・・・、ソフトを幾つかインストール。
Photoshopを入れて使えるか確認後、再起動したらエラーにより起動直後にダウン・・・、
直接関係ないはずのSafariの調子もチョイとおかしくなる・・・。
OSを再インストールし、あらためてPhotoshopを入れたら
Photoshopは使えるようになったもののSafariの方が起動直後にダウンするように・・・。
現在、ようやく復旧・・・したと思います・・・。
OSやソフトのバージョンとアップデートのタイミングが大事なようで・・・。
なんか・・・、面倒くさっ・・・。
ようやくネットに接続できたので書くことができ・・・、
昔でいうところの"ネットサーフィン"もできるようになりました・・・。
Googleで検索・・・、便利でGoodです。
しっかし・・・、
ログインが必要なところに入ることができません・・・。
カギっ子が鍵を無くして家に入ることができないみたい・・・。
IDとPassは、壊れたパソコンにファイルで入っているので、
まずは、ハードディスクからデータを取り出さないと・・・。
IDが判れば、新しいパスワードはメールで送ってもらえばいいのですが・・・、
肝心のメール・・・Passが判らず未だ使えず・・・。
印刷しておけばよかったなぁ・・・と後悔・・・。
どうしたものか・・・。
昔でいうところの"ネットサーフィン"もできるようになりました・・・。
Googleで検索・・・、便利でGoodです。
しっかし・・・、
ログインが必要なところに入ることができません・・・。
カギっ子が鍵を無くして家に入ることができないみたい・・・。
IDとPassは、壊れたパソコンにファイルで入っているので、
まずは、ハードディスクからデータを取り出さないと・・・。
IDが判れば、新しいパスワードはメールで送ってもらえばいいのですが・・・、
肝心のメール・・・Passが判らず未だ使えず・・・。
印刷しておけばよかったなぁ・・・と後悔・・・。
どうしたものか・・・。
2日、眠りについたまま亡くなりました・・・。
スリープから立ち上げようとパソコンに近付いたら、
電源がス~ッと落ちて、それっきり電源が入らなくなってしまいまして・・・。
簡単に壊れて尚且つ簡単に修せないパソコンなんてうんざりだ・・・と思い、
パソコンを使わない生活に突入しようかとも思ったのですが・・・。
そうもいかないもので・・・。
とりあえず・・・、6日に臨時で中古を買いましたけど・・・。
修理やソフトのインスト~ルをどうするか・・・。
新年早々困りました・・・。
スリープから立ち上げようとパソコンに近付いたら、
電源がス~ッと落ちて、それっきり電源が入らなくなってしまいまして・・・。
簡単に壊れて尚且つ簡単に修せないパソコンなんてうんざりだ・・・と思い、
パソコンを使わない生活に突入しようかとも思ったのですが・・・。
そうもいかないもので・・・。
とりあえず・・・、6日に臨時で中古を買いましたけど・・・。
修理やソフトのインスト~ルをどうするか・・・。
新年早々困りました・・・。
今年の漢字・・・発表になりましたねぇ・・・『新』だとか・・・。
新しい・・・というより、何ものだかよく判らない感が強いような・・・。
で、私は 『妛』 を推したいなぁ・・・と。
妛は『アケビ』ではないんですよ・・・
アケビは"山冠に女"(忍者ブログは表示不能)なので・・・。
この『妛』という字は意味も読みも判らない字で・・・
幽霊文字なんて呼ばれていますが・・・。
"山冠に女"の国字のほうが表示できずに
形の似た幽霊文字のほうが表示可能というのも・・・
今の日本を象徴しているような気がしますが・・・。
で、写真はアケビ・・・
かというと・・・さにあらず・・・。これは『郁子(ムベ)』でして・・・。
アケビ科の植物ですが、こちらは"アケビ属"ではなく"ムベ属"で・・・。
新しい・・・というより、何ものだかよく判らない感が強いような・・・。
で、私は 『妛』 を推したいなぁ・・・と。
アケビは"山冠に女"(忍者ブログは表示不能)なので・・・。
この『妛』という字は意味も読みも判らない字で・・・
幽霊文字なんて呼ばれていますが・・・。
"山冠に女"の国字のほうが表示できずに
形の似た幽霊文字のほうが表示可能というのも・・・
今の日本を象徴しているような気がしますが・・・。
で、写真はアケビ・・・
かというと・・・さにあらず・・・。これは『郁子(ムベ)』でして・・・。
アケビ科の植物ですが、こちらは"アケビ属"ではなく"ムベ属"で・・・。
さりげなくコッソリやっている 支店2のブログ『音が苦の呪業・・・余執と復讐・・・』ですが、近々 FC2 から引越を致します。
いかんせん使用料『タダ』のブログですから、広告が入ること自体は否定しませんが、記事の枠内に入り込むのは『おかしい』と思っております。
AdidasやらNIKEといったロゴの入ったTシャツは着たとしても、デコやホッペにロゴの入れ墨をするかボケ・・・ということです。
リンクしてくださっている方にあっては、お手数ですがリンクを切って戴きたく宜しくお願い致します。
引越が済み次第、記事を全部消した後に記事の内容に対しどんな広告が表示されるのか実験してみようと考えています。
それにしても・・・、記事内の広告が主流になるのかなぁ・・・ブログ・・・。
いかんせん使用料『タダ』のブログですから、広告が入ること自体は否定しませんが、記事の枠内に入り込むのは『おかしい』と思っております。
AdidasやらNIKEといったロゴの入ったTシャツは着たとしても、デコやホッペにロゴの入れ墨をするかボケ・・・ということです。
リンクしてくださっている方にあっては、お手数ですがリンクを切って戴きたく宜しくお願い致します。
引越が済み次第、記事を全部消した後に記事の内容に対しどんな広告が表示されるのか実験してみようと考えています。
それにしても・・・、記事内の広告が主流になるのかなぁ・・・ブログ・・・。
相変わらず・・・わけわかりません・・・。メールの設定。
メーラーはMailとEntourage。
新たにYahooのアドレスを追加したら、送信できないのはともかく受信もできず・・・。
ようやく受信だけできるようになったら、今まで送受信できていた他社プロバイダのアドレスが送受信不能に・・・。
さらに設定を変えてみると、どちらかが受信できる状態にはなるものの、両方を受信することができず・・・。
加えて送信はできないまま・・・。
2日がかりで、ようやく送受信できるようになりましたが・・・。
相変わらず不安定なままで・・・。
メーラーはMailとEntourage。
新たにYahooのアドレスを追加したら、送信できないのはともかく受信もできず・・・。
ようやく受信だけできるようになったら、今まで送受信できていた他社プロバイダのアドレスが送受信不能に・・・。
さらに設定を変えてみると、どちらかが受信できる状態にはなるものの、両方を受信することができず・・・。
加えて送信はできないまま・・・。
2日がかりで、ようやく送受信できるようになりましたが・・・。
相変わらず不安定なままで・・・。
先日、テレビをどうしようか・・・なんて言っていたら・・・
壊れてしまいました・・・テレビ。
さらに困ったことに・・・このテレビ
パソコン一体型
パソコンとテレビ・・・同時におシャカ・・・全く電源が全く入らず・・・
バラしてみたら電源回路の中、掃除のできない部分に埃がビッチリ・・・
おそらく結露でショートだろうが・・・。
日頃、表から届く範囲で掃除をしていても確実に埃がたまる・・・
ある意味メーカーが仕掛けた時限爆弾といったところか・・・
すぐに新しいのを買えないし・・・困ったもんだ・・・。
壊れてしまいました・・・テレビ。
さらに困ったことに・・・このテレビ
パソコン一体型
パソコンとテレビ・・・同時におシャカ・・・全く電源が全く入らず・・・
バラしてみたら電源回路の中、掃除のできない部分に埃がビッチリ・・・
おそらく結露でショートだろうが・・・。
日頃、表から届く範囲で掃除をしていても確実に埃がたまる・・・
ある意味メーカーが仕掛けた時限爆弾といったところか・・・
すぐに新しいのを買えないし・・・困ったもんだ・・・。
つい今しがた、エケベリアについての記事を書いて、アップしようと思ったらシャットダウン・・・。
やる気をなくすなぁ・・・。
正規のウインドウズかどうかの確認とかいうヘンなアップロードをしてからパソコンはクラッシュするし・・・。
近頃また似たような症状がでてきてる。いつクラッシュするかわからんなぁ・・・。
動きがおかしくなるようなプログラムでも入っているんだろうか?
実は、入力にも毎度難儀していて・・・
漢字変換にやたら時間がかかったり・・・かな入力からアルファベット入力にすると半角カタカナになって、なかなかアルファベット入力に変わらなかったりする・・・。
XPのサポートが終わっちまったら絶対にVISTAにはするつもりはないので、それまでにまともなOSが できててくれないかなぁ・・・。
とりあえず、インテルマックはなかなか良さそうではあるが・・・。
最近、ウインドウズのマークを見ただけでパソコンを破壊したくなるわい。
やる気をなくすなぁ・・・。
正規のウインドウズかどうかの確認とかいうヘンなアップロードをしてからパソコンはクラッシュするし・・・。
近頃また似たような症状がでてきてる。いつクラッシュするかわからんなぁ・・・。
動きがおかしくなるようなプログラムでも入っているんだろうか?
実は、入力にも毎度難儀していて・・・
漢字変換にやたら時間がかかったり・・・かな入力からアルファベット入力にすると半角カタカナになって、なかなかアルファベット入力に変わらなかったりする・・・。
XPのサポートが終わっちまったら絶対にVISTAにはするつもりはないので、それまでにまともなOSが できててくれないかなぁ・・・。
とりあえず、インテルマックはなかなか良さそうではあるが・・・。
最近、ウインドウズのマークを見ただけでパソコンを破壊したくなるわい。