忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず・・・ネットに接続するまでには至りましたが・・・。
ローマ字入力には・・・イライラしてイケません・・・。

何とか開通はしましたが・・・、
メールのほうはPWが判らず、復旧の見通しが立っておりません・・・。
返信は暫くできませんが、宜しくお願い致します。
PR
29日に、繋ぎでWindowsのPCを買いましたが…、
未だ何の設定もしていません…。

IDとPWを読み出す前に完全停止してしまったので…。
さらに…、Windowsの画面を見ているだけで気持ち悪くなってくるし…。

PC…、簡単に壊れるのが当たり前なら、簡単に直るようにするのが当たり前だと思うが…。
便利だけど、依存しすぎたなぁ…。

benji fu le kanfonxa
昨日、電源回路が 完全に壊れた模様…。
全然動かなくなりました…。

で、PC宛のメールは全然確認ができなくなりました…。

PCを買うにしても、復旧に相当時間がかかると思います。
…。
しかし…、買うかどうかもビみょ~…。あまりにも壊れてくれるものですから…。


benji fu le kanfonxa
やってみましたが…。
電源回路が ある程度熱を持つと、勝手に電源を落としてくれるようで…。

中古だから仕方がないとしても、11ヶ月は早いなぁ…。
G5ぢゃないと、持ってるソフトが全然使えないんで、インテルMacぢゃ意味ないし…。

今年も年賀状の印刷ができないわい…。

benji fu le kanfonxa
またまた調子が悪く、電源がストンストン落ちます…。
で、ケ~タイからの投稿。

去年も今頃ブッ壊れてアタフタしたような…。
デジャヴかな…?
ケータイのオマケで使えたブログ。
最近はロジバン語での書き込みをボチボチとしていたのですが・・・。

画像のアップはとっっっても面倒で使い難かったので、文章のみの書き込み用に細々と使っておりました。
使い難いだけに使う人がメチャメチャ少なかったんだろうけど・・・。
ケータイブログって、広告があまりにも邪魔っ気なので・・・見るのがとても面倒だし・・・。
文字だけならツィッターでも充分だし・・・ねぇ・・・。

いずれにせよ、infoseekのホームページサービスに続きauoneブログも終了・・・。

・・・ってなことで、正門、裏門、倉庫4カ所が消えた模様。
2時キッカリで接続できなくなりました・・・。


以前は「ぞんちアップ」でファイル管理ができたのですが、
昨年末くらいからできなくなって・・・。お陰で引越が大変・・・。

音楽ファイルは元があるからいいとして、写真が・・・。
加工後の写真なんてブログに使ったらコピーなんて残していないし・・・。
ファイル名なんてテケトーに付けているから照合が大変で・・・。
引越前のブログの写真はiswebに移しておいたので
ブログの写真がゴッソリ消えてしまうわい・・・。

・・・ということで、写真ファイルを1枚づつチマチマ落としたら
正門、裏門、倉庫1カ所で700枚程ありました・・・。
倉庫3箇所は時間切れで手を付けられず救出できないまま消えました・・・。

ブログサービスもいつまで続くか判りませんからね・・・。
ファイルの管理をキチンとしたところで、ブログ自体がいつまで続くのやら・・・。
サイトの玄関と倉庫代わりに使っていたインフォシークの無料ホームページサービスiswebライトが終了するようで・・・。
無料サービスは永遠ではないので・・・、まぁ仕方がありませんが・・・。
10月末までになんとかしないと・・・。

さて・・・、玄関はいいとして楽曲のデータをどうするか・・・。

iijはHPサービスの容量が異常に小さいから、どこか倉庫を探さないと・・・。
ここ暫く鼠駆除の話題ばかりだったので毛色の違う話でも・・・。もっとも、ネズミのお陰で文章を書くことができていますが・・・。

twitterのエラー画面。
なんか・・・面白いなぁ・・・と。
ただ、それだけのことですが・・・。

そのtwitter・・・、未だ仮免で路上教習状態・・・。
本文は・・・なんとか・・・。

本文を消してしまうと「記事のページのキャッシュ」も消えるようになったんですねぇ・・・。
また、ページが消えてしまうと自動的にコメントも消えてしまうようで・・・。

贋作さん・・・すみません・・・。

とりあえず、トップページのキャッシュから『口琴』の記事を回収できたので、
キャッシュのソースからコピペして、再度記事をアップしました・・・。

こまめにログのエクスポートをしておかないとイカンなぁ・・・ 。
しっかし・・・エクスポートして保存しても本文だけでコメントはできないし・・・。

誤削除の対策は何もできず・・・か・・・。
忍者ブログ [PR]