ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10時30分の開演に間に合うかどうか心配だったのですが・・・私も、チビも・・・。
また雪の影響でタクシーがつかまらないこと・・・つかまらないこと・・・。
なんとか5分前に滑り込みセーフ・・・。会場は見沼区にある「やまばと保育園ホール」。
そんなに「広い!」って感じではありませんが、円形に近いつくりで、とてもしゃれた造りのホールでした。
みんなでわっしょい ふるさとの四季は荒馬座のメンバーのうちの「〜ふるさとの四季」のためのユニットなのかなぁ・・・。質問コーナーのときに聞こうかと思ったのですが聞きそびれてしまいました。とってもかわいい5人組の女性のユニットでしたよ。
慌てて出掛けたのでカメラ持っていくのを忘れてしまいましたので、「荒馬座」のサイトで確認してください。
日本古来の行事やお祭り・・・
いわゆる『ハレ』に催されるものを一年の流れに沿って紹介、演じられるものでした。
大小の和太鼓を軸に笛や鉦が入ったり、筝の曲があったり・・・歌や踊りもとても楽しいものでした。
また、獅子舞は小さな獅子を連れて客席に乱入・・・。
大暴れしたわけぢゃありませんけど・・・、観客全員の頭を片っ端からパクリパクリ・・・としていきました。
また機会があれば見に行きたいですねぇ・・・。いつか行けるかなぁ・・・。
PR
日本語を日本語に訳する・・・って結構しんどいもんですなぁ・・・
なかなか進みません・・・翻訳作業・・・まずいなぁ・・・
さてさて・・・
楽器缶のほうも充実させたいなぁ・・・
なぁ〜んて考えて、ネタのほうはボチボチ集めてはいるのですがねぇ・・・
どんなことをどれくらい盛り込もうかと検討中です。
お仕事ネタもねぇ・・・
内容によってはイロイロと問題があるので、ブーたれながらも結構あたり障りの無い範囲で書いていましたが・・・
電話の問い合わせ内容がメチャメチャなのが多いので、もう少し突っ込んだ内容を書くかなぁ・・・と。
そういう私も今の業界はまだ6年程なので、威張れるほど多くのことを知っているわけではありませんが、実機を使った試験をしている分の強みはあるとは思いますんでねぇ。
どうも同僚がココを見てるようなので、本格的なお仕事ネタは引っ越します。
なかなか進みません・・・翻訳作業・・・まずいなぁ・・・
さてさて・・・
楽器缶のほうも充実させたいなぁ・・・
なぁ〜んて考えて、ネタのほうはボチボチ集めてはいるのですがねぇ・・・
どんなことをどれくらい盛り込もうかと検討中です。
お仕事ネタもねぇ・・・
内容によってはイロイロと問題があるので、ブーたれながらも結構あたり障りの無い範囲で書いていましたが・・・
電話の問い合わせ内容がメチャメチャなのが多いので、もう少し突っ込んだ内容を書くかなぁ・・・と。
そういう私も今の業界はまだ6年程なので、威張れるほど多くのことを知っているわけではありませんが、実機を使った試験をしている分の強みはあるとは思いますんでねぇ。
どうも同僚がココを見てるようなので、本格的なお仕事ネタは引っ越します。
とにかく時間が無い・・・
取扱説明書の期限は今週中だし・・・
50ページの英文取説・・・訳しといたから・・・って渡されたら・・・
EXCITEの自動翻訳機よりマシな程度なんだわ・・・勝手に割愛されて全部訳していないし・・・
日本語なのは判るのだが、何を説明しているか全然判らん・・・
英語が判ればなぁ・・・もうちょっと勉強しておくんだったと今更ながら後悔・・・
せめて、メチャメチャな日本語をまともな日本語に変換してくれるソフトが欲しい・・・
シールバッテリーは充電設定を間違えると爆発しちまうから・・・
こんなもんでええぢゃろ・・・ってわけにもいかないからねぇ・・・
文章が終わらないと図も写真も入れられないし・・・
取扱説明書の期限は今週中だし・・・
50ページの英文取説・・・訳しといたから・・・って渡されたら・・・
EXCITEの自動翻訳機よりマシな程度なんだわ・・・勝手に割愛されて全部訳していないし・・・
日本語なのは判るのだが、何を説明しているか全然判らん・・・
英語が判ればなぁ・・・もうちょっと勉強しておくんだったと今更ながら後悔・・・
せめて、メチャメチャな日本語をまともな日本語に変換してくれるソフトが欲しい・・・
シールバッテリーは充電設定を間違えると爆発しちまうから・・・
こんなもんでええぢゃろ・・・ってわけにもいかないからねぇ・・・
文章が終わらないと図も写真も入れられないし・・・
いよいよおシャカのようで・・・
立ち上がるのに1時間くらいかかります・・・
仕事にならない・・・困ったなぁ・・・。
水道も・・・ポンプがダメみたい・・・
今のところかろうじて使えてはいるが・・・。
照明システムもキビしい・・・
充電電圧が予定より高すぎる・・・
最悪・・・大爆発だぁ・・・
爆発してもケガ人は出ないだろうけど
目立つからなぁ・・・新聞に載るだろうなぁ・・・。
立ち上がるのに1時間くらいかかります・・・
仕事にならない・・・困ったなぁ・・・。
水道も・・・ポンプがダメみたい・・・
今のところかろうじて使えてはいるが・・・。
照明システムもキビしい・・・
充電電圧が予定より高すぎる・・・
最悪・・・大爆発だぁ・・・
爆発してもケガ人は出ないだろうけど
目立つからなぁ・・・新聞に載るだろうなぁ・・・。
今年はキビしいのかなぁ・・・
年明け早々、腹の調子がイマイチの状態でギリギリに出勤・・・
すぐに温まろうとファンヒーターを入れたら燃料切れ・・・
これはままあることだが・・・。
パソコンの電源を入れたらすぐに勝手に電源が落ちる・・・
何度やってもダメぇ〜・・・去年壊れたのと同じ症状だ・・・。
トイレに入り流したら・・・とりあえずブツは流れたが・・・水が出ず・・・
タンクは空・・・水道もアウト・・・断水だぁ・・・。
試験中のシステムも休み中に停止・・・
バッテリーは空、ヒューズは切れてる・・・ヒューズの替えは無し・・・。
只今、自宅で昼飯を食べながら書き込み中・・・
会社に戻ったら水道とパソコン、復活してるかな?
ヒューズは買って戻らないと・・・。
年明け早々、腹の調子がイマイチの状態でギリギリに出勤・・・
すぐに温まろうとファンヒーターを入れたら燃料切れ・・・
これはままあることだが・・・。
パソコンの電源を入れたらすぐに勝手に電源が落ちる・・・
何度やってもダメぇ〜・・・去年壊れたのと同じ症状だ・・・。
トイレに入り流したら・・・とりあえずブツは流れたが・・・水が出ず・・・
タンクは空・・・水道もアウト・・・断水だぁ・・・。
試験中のシステムも休み中に停止・・・
バッテリーは空、ヒューズは切れてる・・・ヒューズの替えは無し・・・。
只今、自宅で昼飯を食べながら書き込み中・・・
会社に戻ったら水道とパソコン、復活してるかな?
ヒューズは買って戻らないと・・・。
元日夜中に、秋葉神社という火の神様が祀られた神社に行くのが毎年恒例の行事になっていまして・・・。
今年は行き違いになった上、携帯電話が電池切れしてしまい、誰とも会うことなく帰ってきました・・・今年を暗示しているようだ・・・。
年の初めからテンション下がるなぁ・・・ふぅ〜っ・・・。
今年は行き違いになった上、携帯電話が電池切れしてしまい、誰とも会うことなく帰ってきました・・・今年を暗示しているようだ・・・。
年の初めからテンション下がるなぁ・・・ふぅ〜っ・・・。
終わりですねぇ・・・。
宝くじも見事にハズレて・・・石琴は来年以降です・・・来年は当てますよ。
ここんとこ、ず〜っと風が強かったので、日中「青空オフィス」に設置した照明セットを確認しに行ってしまいましたよ・・・。休みだから行きたくはなかったのですが・・・。
何が心配って、ソーラーパネルを20Wから80Wに変更し面積が4倍になったので、パネル架台が曲がったりパネルそのものが飛ばされたりしてやいないかと・・・。
風の影響は全然問題無かったのですが、充電がまるでダメ・・・天気いいのに・・・。
パネルの性能を4倍にしたのに充電量は半分くらい・・・。
こんなの売れねぇよ!って、年明け早々もめそう・・・憂鬱・・・
振り返れば「龜甲絞り」は何の活動もできず仕舞いでした・・・
そろそろ本格的に再開しないと解散したと思われてしまうなぁ・・・。
「WhiteWolf」では『Reencarnacion』を一曲のみアレンヂ・・・
もう少しペースを上げたいなぁ・・・
今年もダメだった・・・と思いつつ除夜の鐘を聞きます・・・。
宝くじも見事にハズレて・・・石琴は来年以降です・・・来年は当てますよ。
ここんとこ、ず〜っと風が強かったので、日中「青空オフィス」に設置した照明セットを確認しに行ってしまいましたよ・・・。休みだから行きたくはなかったのですが・・・。
何が心配って、ソーラーパネルを20Wから80Wに変更し面積が4倍になったので、パネル架台が曲がったりパネルそのものが飛ばされたりしてやいないかと・・・。
風の影響は全然問題無かったのですが、充電がまるでダメ・・・天気いいのに・・・。
パネルの性能を4倍にしたのに充電量は半分くらい・・・。
こんなの売れねぇよ!って、年明け早々もめそう・・・憂鬱・・・
振り返れば「龜甲絞り」は何の活動もできず仕舞いでした・・・
そろそろ本格的に再開しないと解散したと思われてしまうなぁ・・・。
「WhiteWolf」では『Reencarnacion』を一曲のみアレンヂ・・・
もう少しペースを上げたいなぁ・・・
今年もダメだった・・・と思いつつ除夜の鐘を聞きます・・・。