ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は −0.4℃まで下がりました。よ〜く冷えとります。
ボチボチ外に置いてあるアロエやアガベをなんとかせにゃ・・・。
と、ビニール温室にストーブを持って行ったら なんか様子がヘン?
天井をみると網だけになっとる・・・。だから安いんか・・・。
しかし・・・一年保たないとは・・・。
網が入っていない方が保つのかな?
しかし・・・結構デカくなってしまったヤツらは家の中には入れられんし・・・
どうしたものか?
ボチボチ外に置いてあるアロエやアガベをなんとかせにゃ・・・。
と、ビニール温室にストーブを持って行ったら なんか様子がヘン?
天井をみると網だけになっとる・・・。だから安いんか・・・。
しかし・・・一年保たないとは・・・。
網が入っていない方が保つのかな?
しかし・・・結構デカくなってしまったヤツらは家の中には入れられんし・・・
どうしたものか?
PR
今年もまた 健康診断に行ってきました。 胃の検査って毎年やるもんなんですねぇ・・・。

今年は発泡剤でゲップが出そうになる・・・というより バリウムを3メートルゲロしてしまうのではないか・・・と思いましたよ・・・。
また 去年は1時間ほどで腹が壊れてしまったので、翌日まで白いウ○コが出たものの腹が痛くはならなかったのに・・・、
今年は出が悪く そのためか腹が痛い・・・。
もらった下剤は どこかに落としたみたいだし・・・。
白いウ○コの写真をアップしてもねぇ・・・とりあえず、なかなか育たないサボテンでも見て戴いて・・・。
いやぁ・・・しかし・・・保健師ってなんなんだかなぁ・・・
ウチにはウチの事情があるのだが、そんなの関係ねぇ~って当たり前のことを力説しよる。
偏差値教育の弊害かな? 力説する根拠は標準偏差値だ・・・。
出た数字のみで カロリーの摂り過ぎですから・・・なんて簡単にぬかすもんで ついつい・・・グウの音も出ないくらいにやりこめてしまったわい・・・。
あ~ぁ・・・毎年こんなことしなきゃならなくなるかと思うと・・・憂鬱だ・・・。
今年は発泡剤でゲップが出そうになる・・・というより バリウムを3メートルゲロしてしまうのではないか・・・と思いましたよ・・・。
また 去年は1時間ほどで腹が壊れてしまったので、翌日まで白いウ○コが出たものの腹が痛くはならなかったのに・・・、
今年は出が悪く そのためか腹が痛い・・・。
もらった下剤は どこかに落としたみたいだし・・・。
白いウ○コの写真をアップしてもねぇ・・・とりあえず、なかなか育たないサボテンでも見て戴いて・・・。
いやぁ・・・しかし・・・保健師ってなんなんだかなぁ・・・
ウチにはウチの事情があるのだが、そんなの関係ねぇ~って当たり前のことを力説しよる。
偏差値教育の弊害かな? 力説する根拠は標準偏差値だ・・・。
出た数字のみで カロリーの摂り過ぎですから・・・なんて簡単にぬかすもんで ついつい・・・グウの音も出ないくらいにやりこめてしまったわい・・・。
あ~ぁ・・・毎年こんなことしなきゃならなくなるかと思うと・・・憂鬱だ・・・。
いやぁ・・・ホント寒くなりました。
3:30~7:30 は1℃以下・・・ 5:50と6:40 には0.2℃・・・。寒すぎるっ!

とりあえず午後2時過ぎにはチョイと暖かくなったので一家総出で近所のお菓子工房へ・・・。そこまで来ると さいたま新都心駅まで目と鼻の先なので・・・と なんとなく駅方面へ。
写真は正面がさいたま新都心駅、右がさいたまスーパーアリーナ。スーパーアリーナの縁を歩いて駅へ向かうとコンサートがあったらしくメチャメチャ混んでいましたねぇ・・・スーパーアリーナも駅も・・・。怪しげな露天も出てるし・・・。
たいして歩いていないのにくたびれてしまったので帰りはバスで・・・。
電車の方が安いし速いものの チビを誘惑するものが多く 結果高くつくのでやっぱりバスで。
日中に新都心から大宮まで乗る人は ほとんどいないのでほぼ貸切状態。乗ったのは5人 2家族。
うちに着いたらもう空気がヒンヤリしはじめて・・・すでに真冬・・・。
暖房をどうしようか・・・と 思いやられるわい・・・。
3:30~7:30 は1℃以下・・・ 5:50と6:40 には0.2℃・・・。寒すぎるっ!
とりあえず午後2時過ぎにはチョイと暖かくなったので一家総出で近所のお菓子工房へ・・・。そこまで来ると さいたま新都心駅まで目と鼻の先なので・・・と なんとなく駅方面へ。
写真は正面がさいたま新都心駅、右がさいたまスーパーアリーナ。スーパーアリーナの縁を歩いて駅へ向かうとコンサートがあったらしくメチャメチャ混んでいましたねぇ・・・スーパーアリーナも駅も・・・。怪しげな露天も出てるし・・・。
たいして歩いていないのにくたびれてしまったので帰りはバスで・・・。
電車の方が安いし速いものの チビを誘惑するものが多く 結果高くつくのでやっぱりバスで。
日中に新都心から大宮まで乗る人は ほとんどいないのでほぼ貸切状態。乗ったのは5人 2家族。
うちに着いたらもう空気がヒンヤリしはじめて・・・すでに真冬・・・。
暖房をどうしようか・・・と 思いやられるわい・・・。
最近、物忘れは激しいし 指の動きも鈍ってきてますんで・・・
ボケ防止に昔々覚えた曲を思い出しつつギターを弾いたりしていたのですが・・・。
今までに演ったことがないものがいいなぁ・・・と、かといって全く知らない曲ぢゃ曲を覚えてからぢゃないと・・・。で、無理を承知で『Mr.Crowley』を覚えてみようかな・・・と。
さすがに耳コピできるレベルぢゃないので「BLIZZARD OF OZZ」を探すことに・・・。
お店ぢゃ全然置いていないし、その為かオークションぢゃプレミアが付いてメチャクチャ高くなっとるし・・・。

仕事の買い物に行ったついでに・・・と立ち寄った本屋さんで「大人のハードロック」なる楽譜があったので なにげなく見てみたら イロイロなバンドにまぎれて OZZYがあるではないか! しかも掲載されているのは『Mr.Crowley』。でも、1曲のために2940円は高いなぁ・・・と思いつつも やっぱり買ってしまいました・・・。
1年がかりで覚えようかと思ったものの・・・Randy ってどんな弾き方してるんだぁ? ・・・10年かかっても無理かもしれんわぃ・・・。
ボケ防止に昔々覚えた曲を思い出しつつギターを弾いたりしていたのですが・・・。
今までに演ったことがないものがいいなぁ・・・と、かといって全く知らない曲ぢゃ曲を覚えてからぢゃないと・・・。で、無理を承知で『Mr.Crowley』を覚えてみようかな・・・と。
さすがに耳コピできるレベルぢゃないので「BLIZZARD OF OZZ」を探すことに・・・。
お店ぢゃ全然置いていないし、その為かオークションぢゃプレミアが付いてメチャクチャ高くなっとるし・・・。
仕事の買い物に行ったついでに・・・と立ち寄った本屋さんで「大人のハードロック」なる楽譜があったので なにげなく見てみたら イロイロなバンドにまぎれて OZZYがあるではないか! しかも掲載されているのは『Mr.Crowley』。でも、1曲のために2940円は高いなぁ・・・と思いつつも やっぱり買ってしまいました・・・。
1年がかりで覚えようかと思ったものの・・・Randy ってどんな弾き方してるんだぁ? ・・・10年かかっても無理かもしれんわぃ・・・。
明日まで残りそうだから三日酔いになりそうな・・・
昨日は、隣の小学校 2校のおやじクラブの方々が どうすればもっと活気のある会にできるか・・・って視察に来てましたけど・・・。規約を作るところからはじめると お堅い集団になってしまい ごく一部の関心の高い人しか集まらなくなってしまうんでしょうねぇ・・・。かといって飲み会だけぢゃ 私みたいに飲めない奴は参加できないし・・・。
特別な規約もなく、参加できる人が集まるな~んて ゆる~い集まりなので、お母さん方からは「唯の飲み会でしょ!」なんて言われてますけど、このゆるさがなければ私も参加できませんし・・・。
第一部は会議室で「定例会」、第二部は飲み屋さんで「懇親会」・・・と。もう一軒くらい行ってしまうことも多いのですが・・・。貴重な情報交換の場であったり、ただただ楽しい集まりであったり・・・で、気が付くとついつい飲み過ぎていたりして・・・。
って、それだけぢゃ確かにただの飲み会ですが、夏休みのイベントもやりますからねぇ・・・。終わった後は しっかり打ち上げをやりますが・・・。
結局、昨日もなんだかんだと話は盛り上がり ついつい飲みすぎ・・・といってもチュ~ハイを3杯くらいしか飲んでないんですけどね・・・。
昨日は、隣の小学校 2校のおやじクラブの方々が どうすればもっと活気のある会にできるか・・・って視察に来てましたけど・・・。規約を作るところからはじめると お堅い集団になってしまい ごく一部の関心の高い人しか集まらなくなってしまうんでしょうねぇ・・・。かといって飲み会だけぢゃ 私みたいに飲めない奴は参加できないし・・・。
特別な規約もなく、参加できる人が集まるな~んて ゆる~い集まりなので、お母さん方からは「唯の飲み会でしょ!」なんて言われてますけど、このゆるさがなければ私も参加できませんし・・・。
第一部は会議室で「定例会」、第二部は飲み屋さんで「懇親会」・・・と。もう一軒くらい行ってしまうことも多いのですが・・・。貴重な情報交換の場であったり、ただただ楽しい集まりであったり・・・で、気が付くとついつい飲み過ぎていたりして・・・。
って、それだけぢゃ確かにただの飲み会ですが、夏休みのイベントもやりますからねぇ・・・。終わった後は しっかり打ち上げをやりますが・・・。
結局、昨日もなんだかんだと話は盛り上がり ついつい飲みすぎ・・・といってもチュ~ハイを3杯くらいしか飲んでないんですけどね・・・。
ぐ・ぐっっっと 冷えてきました。
2時前に とうとう5℃割りましたねぇ・・・。去年は11月8日ですから9日ほど遅いです。
・・・って似たような記事を26日前に書いていたりして・・・。
あまり一気に気温が下がると 外に置いてある植木が また一気に枯れるなぁ・・・
<追記>
この冬初の5度割れになったこの日、気象庁の記録だと5時50分に2.7℃を記録。
2時前に とうとう5℃割りましたねぇ・・・。去年は11月8日ですから9日ほど遅いです。
・・・って似たような記事を26日前に書いていたりして・・・。
あまり一気に気温が下がると 外に置いてある植木が また一気に枯れるなぁ・・・
<追記>
この冬初の5度割れになったこの日、気象庁の記録だと5時50分に2.7℃を記録。
怪我が元で腱鞘炎になるなんて考えもしなかったのですが・・・
まぁ、その腱鞘炎もボチボチ良くなって 今は親指を動かす角度が悪いと関節が痛くなる程度まで復活したのですが・・・
仕事で風車とタワーを出荷するため工場に行ったら、出入り口に100kg程の作り損ね部品が置いてあったので仕方なく無理矢理手作業にて排除・・・。
腱鞘炎を悪くしたくないから・・・と変に肩に力を入れて動かしてしまったら、翌日メチャクチャ肩が痛くなってしまい・・・。
日ごろの運動不足で筋肉痛か・・・と諦めていたら、一週間経っても痛みが引かず・・・
関節を痛めてしまったかと思い病院に行ったら・・・
五十肩です・・・って。 まだ50歳まで6年もあるのに・・・。
なんか・・・ちょっとしたキッカケでなるらしいですよ・・・五十肩・・・って。
みなさんもお気を付け下さいませ・・・。
まぁ、その腱鞘炎もボチボチ良くなって 今は親指を動かす角度が悪いと関節が痛くなる程度まで復活したのですが・・・
仕事で風車とタワーを出荷するため工場に行ったら、出入り口に100kg程の作り損ね部品が置いてあったので仕方なく無理矢理手作業にて排除・・・。
腱鞘炎を悪くしたくないから・・・と変に肩に力を入れて動かしてしまったら、翌日メチャクチャ肩が痛くなってしまい・・・。
日ごろの運動不足で筋肉痛か・・・と諦めていたら、一週間経っても痛みが引かず・・・
関節を痛めてしまったかと思い病院に行ったら・・・
五十肩です・・・って。 まだ50歳まで6年もあるのに・・・。
なんか・・・ちょっとしたキッカケでなるらしいですよ・・・五十肩・・・って。
みなさんもお気を付け下さいませ・・・。
なんとか復活したので予定通り成育医療センターに行くことができました。
しかし・・・かかっている人が多いのか、2時の予約で1時半には手続きをしたのに診てもらったのが4時50分。10分後には閉店で入り口が全部閉まってしまい帰りは裏口から・・・。駐車場を出たのが5時20分。
一番最後の人って何時に終わるのか・・・とても気になりますなぁ・・・。
待ち時間が長いから飽きさせない造りになっている・・・というわけではないはずなのですが、ここの建物は結構面白い構造になっています。
このエレベータは全面ガラス張り・・・扉と床は鉄板ですが・・・。見てくれは良いもののモーターが焼ける独特の臭いがキツイのが少々難点。
地下1階から地上3階を行ったり来たり。
先程地下1階で食事をして3階へと移動中。エレベータの真ん中あたりに丸く見えるのがチビの頭。
地下売店・・・というと暗~いイメージがありますが、ここの中庭は地下1階に相当するところにあるうえ3階まで吹き抜けになっているので とても開放感があります。カフェみたいになっているので毎回ココで時間をたっぷり潰すのが定番のコース。
生まれて2日目から入院・・・いつ突然死するか判らん・・・なんてことを乗り越えつつ10年。
長かったような・・・短かったような・・・。
なんだかんだいいつつ10回目の誕生日・・・と思ったら40度超えの高熱。先程 ようやく9度台に・・・
振り返ってみればまともに誕生日を祝った回数のほうが少ないような・・・。
長かったような・・・短かったような・・・。
なんだかんだいいつつ10回目の誕生日・・・と思ったら40度超えの高熱。先程 ようやく9度台に・・・
振り返ってみればまともに誕生日を祝った回数のほうが少ないような・・・。
メチャメチャスピードアップして通り過ぎていきましたねぇ・・・。
何か飛んできてガラスが割れてもねぇ・・・と思い、今日は一日雨戸を開けなかったので、ベランダの植木がどうなっているのか・・・判りません。
日に当てなかったタマリンドは昼夜が判らなくなってしまったのか未だ葉を広げたままです・・・。
件のスピードアップは台風ぢゃなくてパソコンだったりして・・・。
以前、パソコンがクラッシュしたことでOSの正規版確認を2度経験することになったわけですが、正規版確認後に間違いなくスピードが落ちてる・・・。
こんなぢゃ Vista に変えるどころかWindows自体が怖くて手が出んわい・・・。
まぁしばらくはXPを使って、駄目になったら次はMac にしようかな・・・なんて考えているので、今のパソコンにあまりお金をかけたくないし・・・ってんで、バルク品のメモリーというものを買ってみました。
元々付いていたのが256Mb で、買ってきたのは512Mb 。早速付け替えてみたらチョットはスピードアップしたかな?・・・という感じ。プラシーボ効果ぢゃあなさそうだなぁ程度。
スロットは2箇所あるんだから、元々付いていたのも付けてみるか・・・ってんで付けてみたら さらにチョットスピードが上った様子。
暫くは程々のスピードで使えそう。今日の台風くらいスピードアップしてくれたら良かったのになぁ・・・。