忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全裸でゴ・ゴ・ゴー・・・騒ぎがあったので『たま』の『全裸でゴー・ゴー・ゴーを紹介しようかと思いYouTubeで探してみたのですが・・・
ありませんでしたねぇ・・・。

試聴のがあったので45秒程お楽しみくださいませ。
『全裸でゴー・ゴー・ゴー』

ヴォーカルは たま のランニングシャツこと石川浩司 氏。

45秒というのが絶妙ですねぇ・・・。
1分25秒あたりに『ふ〜・る〜・ち〜・ん〜・・・』
1分45秒あたりから『ハダカ・ハダカ・ハダカ・ハダカ・・・』というコーラスが
とてもいい感じで入っているのですが・・・。
試聴では聞けません・・・悪しからず・・・。
PR
と、思ったのですが、某事務所からのクレームや当局からの削除命令が来る前に閲覧不可にしたようですね・・・。
当ブログは、8:30どころか昼頃まで見ることができませんでしたが・・・。



私としては利用規約から逸脱した文面は載せていないつもりで書いておりますので、忍者ブログが一時的な避難としてアクセス不可にするのではなく、完全削除になるようなら、いよいよ日本も危ないな・・・と思って戴いたほうがよろしいか・・・と。

とりあえずまだ使えるようなので、もう暫く使います。
だそうで・・・草彅剛くん・・・。

すごいもんです・・・
『公然猥褻』でアノ騒ぎよう・・・
殺人犯の取材みたいで・・・尋常ぢゃありませんねぇ・・・。

しかも『公然猥褻』程度で家宅捜索?

尋常ぢゃない酔っぱらい方・・・ということで
『薬』を疑ったんだろうが・・・。尿検査もしたようだし・・・。

アルコール濃度が相当濃いようだから
急性アル中で死んでたかもしれんなぁ・・・。
本当に保護なら病院送りだろうが・・・。

怖いねぇ・・・。
手柄優先で酩酊状態の中、
無理矢理承諾させたんぢゃあるまいなぁ・・・?
尿検査と家宅捜索・・・。
だとしたら大戦前夜だぜ・・・。

さらに・・・報道も怖いねぇ・・・。
『強制猥褻』ぢゃないんだぜ・・・。
半ば偶発的な『公然猥褻』程度でジオラマまで作って・・・
そこまで金かけて報道するほどのことかいな?

別にもっと報道すべきことが沢山あるだろうが。

ちなみに・・・
私、別に『ツヨポン』のファンというわけではありませんので・・・。
悪しからず・・・。
誕生日のプレゼント・・・いくつになっても嬉しいものです。
ありがとうございます・・・贋作さん。

こちらは「大人の科学」の付録の『アナログシンセサイザー』
付録とはいうものの、食玩以上に付録のほうがメインです。

テルミンも充分楽しみましたが、テルミンは音階の調整がとてもむづかしく、録音に於いての効果音、ライブに於けるパフォーマンス用ですね。
ちんまりしたテルミンに向かい大げさな動作でピヨ〜ん・・・なんて音を出すのもなかなか面白いかと。

さてさて・・・、今回のアナログシンセは、早速曲作りに使っております。
この写真ではよく見えませんが、目印を付けることで音程をきちんと出すことができます。

音程をきっちり出したいだけならギターやキーボードを使えばいいのですが・・・。
最近作っているのは微分音を使った曲なので、このシンセを使う方が音の感じが掴み易く大変重宝しております。

まぁ問題がないこともないのですが・・・
歌詞が無いことと、その音程で歌うことができるか・・・ですねぇ・・・。
さりげなくコッソリやっている 支店2のブログ『音が苦の呪業・・・余執と復讐・・・』ですが、近々 FC2 から引越を致します。

いかんせん使用料『タダ』のブログですから、広告が入ること自体は否定しませんが、記事の枠内に入り込むのは『おかしい』と思っております。
AdidasやらNIKEといったロゴの入ったTシャツは着たとしても、デコやホッペにロゴの入れ墨をするかボケ・・・ということです。

リンクしてくださっている方にあっては、お手数ですがリンクを切って戴きたく宜しくお願い致します。
引越が済み次第、記事を全部消した後に記事の内容に対しどんな広告が表示されるのか実験してみようと考えています。

それにしても・・・、記事内の広告が主流になるのかなぁ・・・ブログ・・・。
春というより夏ですねぇ・・・3時頃、26.3℃になったそうで・・・。
また涼しくはなるようですが・・・
もたもたしているとまた暑くなってしまうので、暑さ本番の前に庭の手入れでも・・・と。

去年買ってそのままにしていた多肉の類を、以前からやってみたかった寄せ植えにしてみました。
直径30cmの鉢にイロイロと・・・星の王子様やら宇宙の樹やら・・・本体が弱ってしまったエケベリアやら・・・。
増えることを考えたら、もっとスカスカに植えてもよかったんかなぁ・・・と。
あんまり寄せすぎると、生長の遅い奴や弱い奴が淘汰されて消えてしまいますからね・・・。
一昨年、折れた枝や落ちた葉ばかりをハンギングボウルに放り込んでおいたら、寄せ植えっぽくはなったのですが、生長の早いのばかりが残ってしまいましたので・・・。

しかし・・・こうヘンテコな気候だと、結構強い多肉でさえ夏を乗りきれるのだろうか・・・と。
打ち上げが昨日なので、すでにタイムリーなネタではありませんが・・・。

さてさて・・・果たしてどこまでが事実なのか・・・人工衛星・・・。
人工衛星かどうかも判りませんが・・・。
一応、人工衛星・・・ということにしておきますか・・・。

11年前にも光明星1号なるものを打ち上げたことになっているのですが
その存在が確認されていませんしねぇ・・・。
で、今回・・・2号を打ち上げたらしいのですが・・・、
やっぱり確認されていないんですよねぇ・・・。

日本の大学のマイクロ衛星ですら存在が確認できるのに・・・。
もっとも確認できるように識別できる電波を出しているわけですが、
素人でも出している電波を確認できるわけですよ・・・軌道が判れば・・・。

打ち上げたことを知らしめたいなら軌道を公表してアピールすればいいのに・・・。
面白がった素人が一所懸命探してくれるだろうから・・・。
ど〜せ衛星を追尾できるパラボラも持っていないんだから、
天文マニアに探してもらうのが一番かも・・・。

ウソで固めた歴史を、そうと知らずに信じている国民は不幸だな・・・。
知っていて何もしない奴らは代々嘘吐きが当然になるんだろうなぁ・・・。

某国の話だけではない・・・。日本もその某国と変わらないと思うが・・・。
お彼岸の中日は天気が悪く行くことができなかったので、今頃になってお墓参りへと・・・。
西光院
こちらは板橋にある西光院の入り口。
いつもは車で行くのですが、レンタカーを借りるのも勿体ないかと思い今日は電車にて・・・。

久々に乗った電車・・・、行きはスイスイ、帰りはゴミゴミ・・・。なんか・・・メチャメチャ疲れました・・・。
大宮と20kmほどしか離れていないのに都内は暖かいのか・・・、桜はボチボチと葉桜になっていましたねぇ・・・。
・・・ということで、
何か面白い大ボラ話でもできればいいのですが・・・。
戦争状態ではないだけで、とても平和だとは思えないココ日本に於いて、
とても ホラを吹く気になんてなれませんなぁ・・・。

さてさて・・・
教師の免許が更新制になったそうで・・・。
知らなかったので エィプリル・フ〜ルのネタかと思いました。
テレビで反対について力説している方がいましたけど、私は大賛成。
私の友人や知り合いにも教職員は居ますんで、如何に忙しいかは解りますがねぇ・・・。
忙しいから免許の更新制には反対・・・というのはおかしくないかい?
ハズレ教師の免許剥奪がなされることを期待して大賛成ですよ・・・私は。

このニュースを聞いて思ったのは・・・
官僚も免許制にして更新制にしたらいいんぢゃなかろうか・・・と。

国の中枢に居る人間が犯罪紛いのことをしているのに、
国民には清貧を求めるなんてちゃんちゃらおかしいぜ・・・。
運転免許にも酒酔い運転は免許取り消し、スピード違反は免許停止があるように、
裏金作りは免許取り消し、無駄な金を使ったら免許停止・・・とか・・・。

エィプリル・フ〜ルネタでもいいから、
いよいよ今日から『官僚も免許制』 更新は5年!
な〜んて見出しを見てみたいものですなぁ・・・。

昨日は確定申告に行ってきました。
特設会場でやるのが昨日までだったので、最終日の閉店間際に飛び込んだら
混んでること・・・混んでること・・・。

昨日は暖かいというより暑いくらいで、長蛇の列にて待っている間に汗だくに・・・。

受付にて『パソコンは使えますか?』と聞かれたので『多少なら・・・』と答えると
パソコンがズラ〜っと列んでいるコーナーに連れて行かれ
『このマニュアルどおりに入力してください』・・・と。

お役所ですからねぇ・・・WINDOWSなんですよ・・・。
不特定の人間が触るには向いていると思うので それはそれでしょ〜がないのですが・・・
自宅のパソコンが壊れて以来のWINDOWS、しかもローマ字入力・・・。
普段、日本語をローマ字にする習慣がないのでエラく時間がかかってしまいました・・・。

手続きが終わる頃になるとエアコンが効き始めて少々涼しいくらいに。
会場から外に出ると、さらにひんやり・・・と。
うちに着く頃にはさらに冷えて、
ぶり返してしまった風邪をさらに悪化させることに・・・。困ったもんです・・・。
忍者ブログ [PR]