忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彩星の卒業公演から1ヶ月余り・・・。
言い訳がましい内容になるので、書こうかどうしようか迷ったのですが・・・、一応書いておきます。

しかし・・・、なんというか・・・、すっかり運が逃げてしまったようで・・・。困ったもんです・・・。

さて・・・、
← これは32年間 愛用していたディストーション。
正確にはMaxonのディストーション&サスティナーⅡ。
当日、本番直前にブッ壊れました・・・。

ギターも30年以上前のフェルナンデスのストラトモデル。
こちらは演奏途中にジャックがおかしくなって・・・。

あ~ぁ・・・ついてない・・・。

コチラ・・・ →
カメラが入ってるなぁ・・・と思ったら、テレビ埼玉の取材だったそうで・・・。

まともな音が出てたら5秒くらいは使ってくれただろうか・・・?

・・・と、あらぬ妄想はさておき・・・。
PR
お彼岸の21日は彩星の卒業公演だったので、その前後にお墓参りに行こうか・・・と考えていたのですが、交通機関はいつ止まるか判らない状態だし、車で行くにも燃料が手に入らないは・・・で、今日になってしまいました・・・。


先ずは西光院へ・・・ →


今日は池上本門寺にも行ってきました。
遠くから見たことはありましたが境内まで上がったのは初めて。
ココ・・・結構高台です・・・。
上りは朗子会館のエレベータを利用することをお勧めします。


大堂・・・巨大な建物です・・・→

お堂の中に入りお賽銭をチャり~ん・・・と入れたら、タイミングよく後ろでドゴ~ん・・・と巨大な太鼓を鳴らされて・・・。
チビはおもいっきりビビッていました・・・。

その後、魚屋路にて遅い昼飯を・・・。
Чорнобильська
атомна електростанція ・・・ と 並びました。
二階級特進にてレベル『7』です。

撒き散らした放射性物質は1/10ほどだから・・・って、
んぢゃあ・・・レベル7弱・・・ってことかな?

なら・・・安心かぁ・・・。
花見・・・。今年も行きました・・・与野公園。

今年は『中央区』の提灯がぶら下がっていません。
私としてはそのほうが良いですけど・・・。

宮城と福島の吟醸酒を飲んで
・・・って、私は日本酒飲めないので残念でしたが・・・。

来年も花見に来れたらいいなぁ・・・と。
大宮公園の桜・・・満開です。


コレは裏参道の交番の近所から・・・
買い物の帰りに写真だけ撮ったものです。
奥のほうでは花見をしておりました。

私は・・・
10日には与野公園にて花見の予定。
今回のことは想定どおり・・・。

とはいえ・・・、
事故の発生を期待していたわけではないし、放射能汚染が広がることを喜んでいるわけでもない。
期待していたのは早期の解決及び復旧。放射能の拡散は最小限であることを望みます・・・。

できることならば、事故なんか起こらないほうがいいのは当然だか、
事故というものは不測の事態から起こるもので、完全回避は無理。

だからこそ、起こり得るケース及び起こり得ないケースも含めて、起こってしまったことを想定し、
事故の拡大を如何に小さく抑えるか、また二次災害を如何に防ぐかを考える・・・。
そのために様々なケースを想定するはずなんだが・・・。
電力会社はコストを考えて想定しないことにしてしまう・・・。
東電や政府の想定外は、想定の外に置き見なかったことにしているだけ・・・。
最悪の事態に発展することが容易く想像できるし、後手後手になることも想定の範囲・・・。
今頃になって撒いちまった水をどうするか・・・とか、色水を使い汚染水の流出経路を探るとか・・・、
建設前に考えておきなさい・・・って、そんなこと。

特殊シートで覆い隠す・・・なんて話も出てるが、
放射能飛散防止名目での単なる目隠しとしか思えん・・・。
職員が倒れるところは外部に見えないから心置きなく作業してくれ・・・ってか?


今までに何回も言っておりますが・・・、
原発推進賛成派の私としては原発反対派に同調はしませんし反対デモにも参加しませんが・・・、
現体制での原発運用には 絶 対 反 対

かといって・・・即刻全機停止は無理なので、
せめて原子力関係の役人と東電のトップの首は早期に挿げ替えてほしいものである・・・。
サル・・・なんとかいう人が日本に来た・・・とか・・・。
フットワークがいいなぁ・・・。
よほど・・・アブナイ・・・んだろうなぁ・・・
原発そのものも・・・経済も・・・、補償やら・・・反対運動やら・・・イロイロと・・・。

緑色の液体を撒くとか・・・。
放射性物質とくっ付いて乾燥する・・・とか・・・?
栗田工業のサイトでは書いてないけど未公表の特性なのかなぁ・・・。
あるいは・・・酸化マグネシウムが入っているとか・・・。
まさか、たっっっぷりと祈祷した液体だから大丈夫・・・なんてことは・・・?

東電のトップって、アレだけの危険物を扱っていて
その危険物についての知識は全然無さそうだなぁ・・・。
そんな連中が方針を決定しているかと思うと・・・剣呑・・・剣呑・・・。
原子炉を止めるにあたり、
一番金がかからない方法でやれ・・・って指示を出すんだろうなぁ・・・。

ガイガーカウンターが不足している・・・って・・・?
必要なモノでしょ?・・・買いなさい・・・って。
気合と根性があれば、放射線くらい跳ね返せる・・・ってか?


なんか・・・全てがサル芝居・・・。
プルトニウムが検出されたとか・・・。
記憶違いでなければ、自然界には天然のプルトニウムはないはずで・・・。

福島第1の三号機ってMOX燃料を使っていたはずだが・・・?
使用済み燃料棒にもプルトニウムは混ざっているだろうし・・・。

安全を連呼しているが・・・
ハテ・・・さて・・・如何に・・・?

菅の姿を暫く見かけないが・・・。
菅どころか、枝野以外の国会議員の露出が全然無くなったが・・・
ハテ・・・さて・・・何処へ・・・?
公演は22日に終わったのですが・・・、本日、機材を返却してようやく終わった感じがしました・・・。

せっかく良い音で出来た・・・ハズだった・・・のに、寸前になって機材の故障やギターの不具合が出てしまって・・・。残念です・・・。

帰りにまた首都高6号線からスカイツリーを撮りました。側壁のヒビがあまりに多くて気になります・・・。
例年なら、上旬から中旬には出てくるのに・・・、
今年は今頃になってようやく出てきました・・・。
コチラ、白銀という食用ユリ・・・。

カノコユリのほうは・・・、
去年 花まで咲いたのに いまだ出てくる気配もなし・・・。

これから出てくるのか・・・? あるいは、全滅したか・・・?



ウチの庭・・・、ドクダミがやったらと生えてくるので、
ユキノシタ繁殖計画が進行中。
ドクダミが激減するわけではないものの、
増え方が多少抑えられているみたいなので・・・。

徐々に鉢の外へ外へと広がっています。
この鉢の周囲も随分増えてきたので、
また鉢を他に移すかな?・・・っと。
忍者ブログ [PR]