ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彩星学舎の卒業公演 『眼にて 云ふ』・・・、無事・・・終演しました。
← これは終盤のダンスのシーン。
この後、卒業生の女の子が一人で声をあげているうち周りの声にかき消され、絶望しても尚声をあげていく・・・そんなシーンがあるのですが・・・メチャメチャ圧巻です。
文章では、その感じを全然伝えることができないのが・・・とても残念・・・。
さて・・・、今年のゲストは・・・、
・・・ 『クラシノ』さん・・・、『芦田みのり』さん・・・、『Miwako』さん・・・、そして 『Boogie太三』さん。
クラシノさんは今年初登場。お客さんの反応がいつもと違ったようで少々困惑していた様子・・・。
芦田さん、Miwakoさん・・・、今年はノリノリでした。
ブギーさん・・・、申し訳ない・・・今年もやってしまいました・・・。
今年の舞台はスッッッゴい出来でした。制作側に籍を置く嬉しさと喜びがあります。
ただ・・・、一日限りのスーパープレミアムショーなので、同じ舞台は二度と観ることができないのが残念・・・。客席から観たかったなぁ・・・。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
PR
明日 20日は彩星学舎の卒業公演 『眼にて 云ふ』 が上演されます。
本日はゲネプロ。只今その準備中。
メイクが終わった人が順次舞台に集合しています・・・。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
2度と来ない・・・ということはないかもしれませんが、授業を受けにくることはありません・・・。
いつものように慌しいプログラムが進み・・・、年度末なりの挨拶が終わった後・・・、正式な生徒ではないので 「式」 はありませんが、卒業証書らしきものは戴きました。
ついでに、近所の駐車場でも撮影。
昨日よりはマシなものの、今日もとても風が強く、外環では前を走るトラックが斜めになって走っていました。
この車も風と轍の影響でフラフラしながらの走行でした・・・。
なんだかんだと・・・、最期の登校・・・無事終了。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
今日は、彩星の卒業公演に使用する機材を借りに前田先生のところへ・・・。
帰ってから見たニュースで、午前中 お台場では天気が良かったのに午後から煙霧が発生して・・・な~んて言っていましたが・・・、
← 首都高中央環状線から6号線まで午前中から こ~んな感じ・・・。
スカイツリーも ぼんやり見える程度。
混雑に巻き込まれることなく順調に走れたので、1時到着の予定が12時前に積み込み完了。
機材は去年とほぼ同じ。・・・かな?
音響はほぼ同じですが、照明は・・・たぶん同じくらいかと・・・。
東金の辺りも結構な砂埃が舞っていました・・・。
← さいたま市緑区のクリーンセンター大崎辺りでは・・・こ~んな感じ・・・。
進行方向に「ぼかし」をかけたが如し・・・。
てっきり黄砂かと思っていたのですが・・・、違ったようですねぇ・・・。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
学校の説明会に行ってきました・・・。
会場は結構広かったにもかかわらず、座りきれないくらい人が居たので、私は車の中で新作を練ることに・・・。
服の採寸をしていたら、緊急地震速報が入りました。
会場は ほんわか揺れたくらいでしたが、まだまだ地震の恐怖から逃れることはできないようですぇ・・・。
いろいろあって、採寸の順番が最後になってしまったので、終わったら17時・・・。
早めの夕飯を食べようか・・・と、また かっぱに・・・。う~ん・・・。
帰りがけに、野菜が安い・・・というスーパーに寄ってみましたが・・・結構高い・・・。
これがアベノミクス効果か・・・。
安倍のみクスっ・・・と ならないよう願うばかり・・・。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
かしの木にて選考と称する入試擬きを終え、昼飯に・・・。
また、かっぱ・・・北上尾店へ・・・。
なんか・・・具がチョットだけ大きくなった・・・かな?
食べ終えたら13:30。
思ったより早い時間だったので、お墓参りに西光院へと・・・。
お墓参りの後、板橋こども動物園に行ってみたら、動物園に駐車場が無いのに周囲にコインパーキングも見当たらないので見物を諦める・・・。
今回はギリギリまで出掛けることができるかどうか判らなかったので、空いていた車を予約したら『アクア』だった。
昔の車と違いスペースの有効利用が徹底していて隙間なし・・・。詰め込み過ぎだろ・・・。
雑な運転でも20km/L と、なかなかの燃費。
EVモードは とっても静かで良い。住宅街向きだが静か過ぎて危ない感じも・・・。
ただ・・・、高速を走ったらサスがふわふわで・・・こんにゃくの上を走っているよう・・・。
・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・