ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も開催されました・・・。小学校の防災体験。今年の担当は煙体験。
今日は時々風が強く吹いたので、煙体験用テントがあっちへズルズルこっちへズルズル・・・。
テントを押さえていなければならなかったので、消防関係車両は撮れませんでした。
夕食後は夜の校内探検。つまり「肝試し」。夜の学校でやらせてくれる校長先生・・・凄いです。

昨年、「ぜんぜ〜ん怖くなかった」と言われてしまった担当者が、今年は怖くするぞ・・・って、メチャメチャ張り切ってやっていました。
子供よりも私が驚いてしまいましたよ。ネタ知っていたはずなのに・・・不覚・・・。
その順番待ちの間、おやぢバンドが演奏することになってしまいまして・・・今回おやぢ供は演奏だけ、子供たちが歌う・・・というもの。
小学生が小学校で歌う曲ですから、知らない曲ばっかり・・・。
そのため、譜面を見ながらやっております。
しかし、7曲しか用意していなかったんで、お子ちゃまたちはだんだん飽きてしまい・・・。
終わる頃にはビアガーデンで演奏している感じになっておりました・・・。
今日は時々風が強く吹いたので、煙体験用テントがあっちへズルズルこっちへズルズル・・・。
テントを押さえていなければならなかったので、消防関係車両は撮れませんでした。
夕食後は夜の校内探検。つまり「肝試し」。夜の学校でやらせてくれる校長先生・・・凄いです。
昨年、「ぜんぜ〜ん怖くなかった」と言われてしまった担当者が、今年は怖くするぞ・・・って、メチャメチャ張り切ってやっていました。
子供よりも私が驚いてしまいましたよ。ネタ知っていたはずなのに・・・不覚・・・。
その順番待ちの間、おやぢバンドが演奏することになってしまいまして・・・今回おやぢ供は演奏だけ、子供たちが歌う・・・というもの。
小学生が小学校で歌う曲ですから、知らない曲ばっかり・・・。
そのため、譜面を見ながらやっております。
しかし、7曲しか用意していなかったんで、お子ちゃまたちはだんだん飽きてしまい・・・。
終わる頃にはビアガーデンで演奏している感じになっておりました・・・。
昨日、打ち上げがありまして・・・、
「校内探検」の方が、ず〜っと面白かったことが判明。
しかも、体育館で寝る頃に「なんか時計の音がしなかった?」と仕掛けていた側のおやぢ達が大盛上がりだったとか・・・
打ち上げの席で、おちゃめな校長と教頭が放送室から流していたことが判明・・・。
自分たちの持ち場が無かったことのウラミだとか・・・。
はじめ、とりあえず参加してみるか・・・なんて軽い気持ちで入ったおやぢ倶楽部。
できる範囲で・・・と、あまり無理をしない参加の仕方がPTAとは全く違うところで、拘束力は弱いのですが、結束力はなかなか頑強ですよ。
とっても良い感じで盛り上がっております。
さ〜て、来年はどうなることやら・・・。
「校内探検」の方が、ず〜っと面白かったことが判明。
しかも、体育館で寝る頃に「なんか時計の音がしなかった?」と仕掛けていた側のおやぢ達が大盛上がりだったとか・・・
打ち上げの席で、おちゃめな校長と教頭が放送室から流していたことが判明・・・。
自分たちの持ち場が無かったことのウラミだとか・・・。
はじめ、とりあえず参加してみるか・・・なんて軽い気持ちで入ったおやぢ倶楽部。
できる範囲で・・・と、あまり無理をしない参加の仕方がPTAとは全く違うところで、拘束力は弱いのですが、結束力はなかなか頑強ですよ。
とっても良い感じで盛り上がっております。
さ〜て、来年はどうなることやら・・・。
PR
この記事にコメントする