忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひょんなことから「幻の12話」を見ることができました。実に36年ぶり。
なんで「幻」になったかは検索すればすぐ見つかりますので、そちらにてご覧下さい。

この話は見覚えがあったんですよ。たぶん記憶に残っていたのは再放送のほう。
昔はビデオなんて簡単に手に入るもんぢゃありませんでしたからねぇ。
カセットデッキですら高価でしたし・・・。
買ってもらったウルトラセブンのEP盤のB面に12話が入っていたので、聴く度に映像を何度でも思い出すことが出来た為か大体覚えていました。
そのEP盤も20年以上前に保管が悪くてトロロコンブ状態に・・・。

改めて見ると、それなりに問題点もあるのかなとは思いますけど・・・。
認識の間違い・・・、宇宙人のデザイン等・・・。
でも、脈絡が全く無い状態であのデザインぢゃありませんしねぇ・・・。
「お話」としては、とても面白いと思いますよ。
この話の中では、核兵器が全廃された後という設定で成り立っているんですよね。

間違いは間違いとして認識できるようにすればいいのではないか・・・と思いますけどね。
禁止・禁止・・・とするより、訂正させたほうが良かったかと思う。

当時、スペル星人って こわェ〜っ!・・・って感じでしたけど、今見ると、最期の望みを絶たれた哀れな宇宙人・・・って感じにみえますね・・・。
実験の失敗で辺境の地に赴き、何とかなると思った矢先に現地の生物とそれを手助けする宇宙人に返り討ちにあってしまったわけですからね・・・。
佐竹を名乗っていたスペル星人は、仲間が乗っている宇宙船を援護しようとして飛んだところをアイ・スラッガーで真っ二つですからね・・・。
とっても仲間想いなヤツでもあるわけですよ・・・。

だからこそ最後のシーンが生きてくる。最終回の名シーンと同じ逆光・・・。


早苗はスペル星人が化けていた佐竹から貰った腕時計を湖に投げ込む・・・。

アンヌ・・・「早苗さん」

早苗・・・「いいのよ、もう」

しんちゃん・・・「姉さん、まぁ諦めろよな」

アンヌ・・・「そう、夢だったのよ」

早苗・・・「ん〜ん・・・現実だったわ、私忘れない決して。地球人も他の星の人も同じように信じあえる日が来るまで」

アンヌ・・・「来るわ、きっと。いつかそんな日が」

ダンのモノローグ・・・「そうだ、そんな日はもう遠くない。だってM78星雲の人間である僕が、こうして君達と一緒に戦っているじゃないか」


いいなぁ・・・また見よぉ〜っと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]