忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

agave0420Agave Atrovirens・・・
リュウゼツラン・・・って結構種類があるのですが、テキーラの原料になるアガベって、Americana、Tequilanaと このAtrovirensの3種類だけなんですよね・・・。

去年は5つ蒔いて5つとも発芽しなかったのですが、今年は5つ蒔いて4つ発芽しました。大きいヤツは只今5cmほど。今のところ順調に育っております。
トマトと裏返し・・・去年はアガベが失敗で今年はトマトが大失敗。どちらもメキシコ原産なのに・・・。

しかし・・・順調に育っても、花が咲くのは30年後・・・花を見るのはムリだなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
40~50年とも
いわれていますけどね・・・。

花が咲く頃になるとロゼットは2メートルくらいになるようですね。
また、花が咲くとなると2~3ヶ月かけて花茎が10メートルほどになるようで・・・。
で、実が成ると いくらもしないで枯死するようで、あとには巨大な残骸が残るとか・・・。
こんなもの残して死んだら『あのヂヂイ、迷惑なもの残しやがって!』と言われるでしょうが実はそれが楽しみだったりして・・・。
愛瀬 希 2008/04/14(Mon)20:07:37 編集
老後の楽しみ
花は三十年後ですか。
種から育てるというのは、壮大な計画ですね。
MASA-KA URL 2008/04/14(Mon)09:37:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]