忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[441] [440] [437] [436] [439] [435] [434] [433] [432] [431] [430]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガキの頃に毎年行っていた勝浦で、稲刈りはよくやりましたが、田植えは時期が合わずやったことがなかったので楽しみにしていたのですが・・・。

出掛けようとホテルの駐車場に出たら、管理人さんから『機関車が来るよ』と教えられ、慌てて撮った1枚がコレ。『D51』らしいです・・・。

小淵沢から甲府に向かっているのでバックで走っております。静止画ですから、小淵沢に到着するところ・・・と言っても判りはしませんが・・・。

ホームや線路端に人集りができておりました・・・。

幸先がいいな・・・と思いつつ、昼飯にほうとうを食べ、田んぼに向かったら・・・

見事に終わっていました・・・。

前日、車で大磯から小淵沢に向かって移動している間には作業が終わっていたようで・・・。

う〜ん・・・
何しに行ったんだか・・・。

ガックシ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
本来の目的を
なかったものと考えれば、とってもラッキーでした。
数メートル先を機関車が走り抜けて行くなんて・・・。
チビは金網に張り付いて見ていましたし・・・。

長野県には静態保存のD51が20機ほどあるようですから、現役の頃には結構走っていたんでしょうね・・・。
愛瀬 希 2010/06/07(Mon)12:24:49 編集
それは…
残念でしたね。

でも、何気なくD51に遭遇するのも、すごい確率じゃないですか。

母が長野県人なので、D51は懐かしいです。
千葉 贋作 2010/06/06(Sun)12:10:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]