ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Greco製の『ピックの滑り止め』です。
贋作さんから戴きました。ありがとうございます。
で・・・、早速ピックに貼り付けてみました。・・・が、その前に・・・、
左側が・・・ PICKBOYの『ピックグリップ NG-50』。
以前、ピックの滑り止めとして買ったものです。
これは半分に切って貼り付けています。
耐水ペーパー#60を両面テープで貼り付けたような感じで・・・、
確かに・・・グリップはとても好いのですが指先が痛い・・・。
まぁ・・・見た目どおりヤスリそのものですからね・・・。
さて・・・、で・・・、右側が件のGreco『G-GRIP』です。
元は真ん丸のシールですが、訳あって『かまぼこ形』になりました。
素材は、小難しく言うと『改質ABS系弾性樹脂』製の滑動停止材。
簡単に言うと『お風呂の滑り止めマット』と同じモノです。
なので、汗をかいても全然滑らない・・・とか。確かに、水中でもグリップは効きました。
最近、指先がまたガサガサになっていますが、乾いた状態でも充分グリップは効きます。
薄〜いスポンヂのような感じですので、指先にも優しいです。
・・・ということで、これはオススメできる逸品です。
贋作さんから戴きました。ありがとうございます。
で・・・、早速ピックに貼り付けてみました。・・・が、その前に・・・、
以前、ピックの滑り止めとして買ったものです。
これは半分に切って貼り付けています。
耐水ペーパー#60を両面テープで貼り付けたような感じで・・・、
確かに・・・グリップはとても好いのですが指先が痛い・・・。
まぁ・・・見た目どおりヤスリそのものですからね・・・。
さて・・・、で・・・、右側が件のGreco『G-GRIP』です。
元は真ん丸のシールですが、訳あって『かまぼこ形』になりました。
素材は、小難しく言うと『改質ABS系弾性樹脂』製の滑動停止材。
簡単に言うと『お風呂の滑り止めマット』と同じモノです。
なので、汗をかいても全然滑らない・・・とか。確かに、水中でもグリップは効きました。
最近、指先がまたガサガサになっていますが、乾いた状態でも充分グリップは効きます。
薄〜いスポンヂのような感じですので、指先にも優しいです。
・・・ということで、これはオススメできる逸品です。
修正しアップ・・・しました・・・。
タイトルに『●』が付いている記事が
結構時間が経ってアップされたものです。
まぁ・・・、備忘録としても使っておりますので・・・。
しっかし・・・、記録する前に忘れていることも多いですねぇ・・・。
最近は・・・特に・・・。
タイトルに『●』が付いている記事が
結構時間が経ってアップされたものです。
まぁ・・・、備忘録としても使っておりますので・・・。
しっかし・・・、記録する前に忘れていることも多いですねぇ・・・。
最近は・・・特に・・・。
今夏、テレビのニュースでは『新型』による死亡や重篤についての話題が多いなか、『A型』の感染が拡がっている・・・ということだったので、今年の『A型』って『新型』より凶暴なんぢゃなかろうか・・・と思っておりました・・・。
今まで、予防注射をしたときに限ってインフルエンザに罹るものですから・・・。
気が進まないまま、先週の木曜に季節性インフルエンザの予防注射をしてきたのですが・・・。
それにしても・・・、新型だということをどう判別しているのかなぁ・・・と思ったのですが・・・。
遺伝子レベルの違いが簡単に判る方法ってあるんかいな?・・・と思ったら・・・。
簡易検査で『A型』だったら『新型』ということにしてる・・・って、日曜に聞きまして・・・。
ありゃりゃん・・・そうだったの?・・・と。
日本ではパンデミックは起こっていない・・・というアピールのためだったのか、最初の頃は、『新型』を『A型』と言い張っていたように思うのですがねぇ・・・。
いつの間にか『季節性のA型』までもが『新型』に混ぜられていたようで・・・。
大量に輸入が決定された『新型』のワクチンを捌くために、そういうことにしている・・・なんてことぢゃなければいいのですがねぇ・・・。
今まで、予防注射をしたときに限ってインフルエンザに罹るものですから・・・。
気が進まないまま、先週の木曜に季節性インフルエンザの予防注射をしてきたのですが・・・。
それにしても・・・、新型だということをどう判別しているのかなぁ・・・と思ったのですが・・・。
遺伝子レベルの違いが簡単に判る方法ってあるんかいな?・・・と思ったら・・・。
簡易検査で『A型』だったら『新型』ということにしてる・・・って、日曜に聞きまして・・・。
ありゃりゃん・・・そうだったの?・・・と。
日本ではパンデミックは起こっていない・・・というアピールのためだったのか、最初の頃は、『新型』を『A型』と言い張っていたように思うのですがねぇ・・・。
いつの間にか『季節性のA型』までもが『新型』に混ぜられていたようで・・・。
大量に輸入が決定された『新型』のワクチンを捌くために、そういうことにしている・・・なんてことぢゃなければいいのですがねぇ・・・。
只今、午前3時・・・
『さいたま』は気温3.6℃。寒い・・・。
ちなみに『稚内』は7.0℃。
よけい寒く感じる・・・。
(その後、6時10分に2.3℃を記録・・・寒い・・・。)
『さいたま』は気温3.6℃。寒い・・・。
ちなみに『稚内』は7.0℃。
よけい寒く感じる・・・。
(その後、6時10分に2.3℃を記録・・・寒い・・・。)
一昨日、さいたまのアメダスで
『25.6℃』と11月の最高気温の記録を更新しましたが・・・、
翌日の昨晩、最低気温が『5.2℃』まで下がるとは・・・。
慌ててタマリンドを家の中にしまいました。
半年前に、乞うご期待・・・と書いてそのままでしたが、
今年はなんとか40〜50cmに育っております。写真は後ほど・・・。
『25.6℃』と11月の最高気温の記録を更新しましたが・・・、
翌日の昨晩、最低気温が『5.2℃』まで下がるとは・・・。
慌ててタマリンドを家の中にしまいました。
半年前に、乞うご期待・・・と書いてそのままでしたが、
今年はなんとか40〜50cmに育っております。写真は後ほど・・・。
3ヶ月書き込まないと広告が表示されてしまうようで・・・。
久々に自分のブログを見てみたら広告が出現していました・・・。
書き込めなくなって3ヶ月も経つんだなぁ・・・と。
いやぁ・・・、文章を書けません・・・。
・・・って、今書いておるではないか・・・と言われそうですが・・・。
短い文章も書くのが大変なんです・・・今は・・・。何故か・・・。
ガキの頃から長文を書くのは苦手だったのですが・・・。
少し前から短い文も書けなくなり・・・ブログの更新もできず・・・。
コメントの書き込みもできず "読み逃げ" 状態が続いております。
webで調べてみましたが判りません・・・。
何故・・・書けないのか。
困ったもんです・・・。
久々に自分のブログを見てみたら広告が出現していました・・・。
書き込めなくなって3ヶ月も経つんだなぁ・・・と。
いやぁ・・・、文章を書けません・・・。
・・・って、今書いておるではないか・・・と言われそうですが・・・。
短い文章も書くのが大変なんです・・・今は・・・。何故か・・・。
ガキの頃から長文を書くのは苦手だったのですが・・・。
少し前から短い文も書けなくなり・・・ブログの更新もできず・・・。
コメントの書き込みもできず "読み逃げ" 状態が続いております。
webで調べてみましたが判りません・・・。
何故・・・書けないのか。
困ったもんです・・・。