忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこへ行っても混んでるようなので・・・大宮公園へテクテクと・・・。

氷川参道・・・陽当たり抜群なので生い茂っています・・・。
ここから500m程先に氷川神社があり、隣が大宮公園。

その一角にある小っちゃな動物園に行きました。
残念ながら動物たちの写真はありません・・・。
撮したのですが、動きが速すぎて何が写っているか判らないもので・・・。

代わりに、今日は営業時間が終了し動かない遊具を撮ってみました。
ゴンドラはワイヤー共々新しいモノに替わっているようですが、支柱やアームが昔のまんまで錆まみれ・・・。
せめて、ローバルくらい塗りなさい・・・って・・・。

大丈夫なのでしょうが、いろいろな意味で乗るのに勇気が要ります・・・。
PR
どこへやら・・・?
上海万博・・・始まりましたねぇ・・・。

テーマ曲が誰かの曲に似ているとか似ていないとか・・・で、
中止にはならないでしょうからねぇ・・・。

しっかし・・・
慌てて使用許可を取って盗作問題をなきものにするあたり・・・、
すっごいものです・・・。

会場近くの都合の悪い部分は目隠しの塀を建ててしまったり・・・、
すっごいものです・・・。

オリンピックの頃はチベット・ウイグルの問題も
結構話題になっていたのに・・・。
もう過去のこと・・・?

盗作騒ぎも・・・
もう過去のこと・・・?
・・・と声をかけられそうな・・・。

近所の小学校のアオギリですが・・・。

只今18時40分・・・。今日の日没は18時30分。
ちなみに日の出は4時50分・・・。
4時過ぎには明るくなり始めて
19時頃までは薄っすら明るい・・・と。

日が伸びましたねぇ・・・。
彩星のイベントで秋ヶ瀬公園にてバーベキュ〜を・・・

といっても、作ったのはカレー・・・。ご飯は飯盒にて・・・。
私の班だけ薫製作りでしたが・・・。
豚肉スモークチーズいぶりがっこ・・・。

美味かったんですが・・・
風呂に入っても桜のチップの匂いが取れん・・・。
嫌な匂いぢゃないので、良いといえば良いのですが・・・、
なんか・・・薫製になった気分・・・。
第2シリーズがはじまりましたねぇ・・・けいおん!! ←ビックリマークが2つになってる。

漢字も読みもチビと同じ名前の子が登場してるのでコミックを入手してみたところ、これがなかなか面白くて・・・。ハマりました・・・。
アニメもそれなりに面白いと思うのですが、原作の方が面白いですねぇ・・・私は・・・。

アニメで演奏されている楽曲もなかなか良い曲だと思います。
でも・・・、演奏が上手すぎるなぁ・・・。まぁ・・・プロの録音ですからね・・・。
キッチリ揃いきっていないのに "スゴい!" って演奏のほうが『より面白い』と思うのですが・・・。私だけかな・・・?

当のチビは、アニメで『和ちゃん』という台詞が入るたびに大喜びなのですが、軽音部員ぢゃないので登場回数は少ないんですねぇ・・・残念ながら・・・。
今年5度目の "雪ネタ" です・・・。

もしかしたら・・・という予報でしたが・・・、
ホントに降りました・・・。

日付が変わる前に気温が1℃を割り込んだ頃から雨が雪に変わり、暫く前から"みぞれ"に変わったものの 午前6時30分現在まだ降り続いています・・・。
まさか・・・こんなに積もるとは・・・。
隣ん家の屋根も私のバイクも・・・見事に雪化粧。

道路はシャーベットをブチ撒いたが如し・・・。
バイクはもちろんのこと、歩いていくのもメチャメチャ危険・・・。

午前中は降り続く・・・との予報ですが、ハズレてほしいなぁ・・・。
先日蒔いた種が全滅しかねないし・・・、出掛ける用事はあるし・・・。
ウチに帰ってメーターを見たら・・・『8888.8』
10mくらいオーバーしてるかな・・・?
まぁ、2度目ですから18888.8km乗っておりますが・・・。

最初に乗ったMB5は13000km程・・・、同じ頃に乗っていたDaxと次のDio、Aprioの前に乗っていたセピアは8000km程・・・と、10000kmまでもたなかったんで・・・。
丁寧には扱っていないので、大台を超えたら いつ壊れてもおかしくないかな?・・・と。
相変わらず、旧態依然としたバカ教師がいる・・・。

睡眠障害が早く寝れば治ると思い込んでいるバカ教師がいる・・・。
そんなもんで治っていれば10年前に治っておるわい・・・。

帰りがけに「今日は早く寝ろよ」だと・・・。

近くにあった傘立てを顔面にメリ込ませるところだった・・・。

4日前に時間をとって説明したのに・・・、
全然聞く気がないのか、理解できない程のバカなのか・・・。
はたまた私に喧嘩を売っているのか・・・?

喧嘩を売っているのが判れば遠慮無くできたのだが・・・。
昨年暮れに掘り返したニリンソウ・・・たぶん・・・。
塊根が30株ほどあったのに出てきたのはひとつだけ・・・。

危険を冒してまで食べる人がいるニリンソウのお浸し、
どれくらい美味いなのか・・・
そんなには美味いもんぢゃないのか・・・。

気になるのですが・・・、葉っぱ1枚では味が判りません・・・。
今年も無理なようで・・・、残念ですねぇ・・・。
結構・・・ 利用しています・・・ 通販。
で・・・、今回、某セシールにてチェストとプラケースを購入。

届いたらこのザマ。
何度目かな?

これはチェストの角。
10cm程の割れ。
プラケースも4個中1個が損傷。
梱包前からなのか・・・
輸送中か・・・
いずれにせよ使えません・・・。
電話をしたら"2日後" に "引き取らさせていただきます"・・・だと。

あまりにも おふざけがすぎる対応と内容だったので上役に替わらせ、使用できないものを送りつけておいて保管を義務付けるわけだから1日毎に保管料を申し受ける・・・と述べたところ、1時間後には引き取りに来ましたねぇ・・・。
なら、最初からそうしろ・・・と。

底部分の傷の付き方、補強板のゆがみ、段ボールの傷み具合からすると出荷前にすでに傷や割れがあったようにも見えるので・・・。
だとすれば、検品担当の怠慢・・・、または検品なんてしていないか・・・?

しっかし・・・、この手の商品、結構損傷が多くて困りますなぁ・・・。
2,3回に1回は返品している・・・。
かといって、買いに行っても持って帰れないし・・・。結局は通販で買うことに・・・。
なんか・・・不便・・・。
忍者ブログ [PR]