ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
照明に関しては、まぁ・・・こんなモンか・・・と。
それにしても・・・寒い・・・。電気ぢゃない暖房がないので・・・。
停電が終わった後、エアコンを入れてから暫くは布団から出られませんでした・・・。
さて・・・、困ったコトが・・・。
停電から約30分後・・・。
前の記事をアップしてすぐからインターネットに接続できなくなりました・・・。
モデムに不味い電気を食わせたのでスネてしまったのかと思いました・・・。
確かに・・・矩形波のゴリゴリ電気ですからね・・・。
停電の後、美味しい正弦波の電気を食わせたら喜んで食っていましたが・・・。
結局・・・電源を確保しても、停電になるとBBフォンが使えないだけでなく
インターネットの接続もできなくなることが判明・・・。ガッカリ・・・。
それにしても・・・寒い・・・。電気ぢゃない暖房がないので・・・。
停電が終わった後、エアコンを入れてから暫くは布団から出られませんでした・・・。
さて・・・、困ったコトが・・・。
停電から約30分後・・・。
前の記事をアップしてすぐからインターネットに接続できなくなりました・・・。
モデムに不味い電気を食わせたのでスネてしまったのかと思いました・・・。
確かに・・・矩形波のゴリゴリ電気ですからね・・・。
停電の後、美味しい正弦波の電気を食わせたら喜んで食っていましたが・・・。
結局・・・電源を確保しても、停電になるとBBフォンが使えないだけでなく
インターネットの接続もできなくなることが判明・・・。ガッカリ・・・。
PR
この記事にコメントする
やホー・・・に
ようやく繋がり確認したら・・・向こうでもBBフォンが使えないことを確認できたようで・・・。
NTTの中に置いてあるヤホ~の機器が動かなくなっているため障害が出ており繋がらないかもしれません・・・とのことでしたが、ウチのモデムは6年半も使っているので交換しましょう・・・ということになり、新しいモデムの到着を待つことになりました。
NTTが復旧したのか、また繋がるようになってしまいましたが・・・。
NTTの中に置いてあるヤホ~の機器が動かなくなっているため障害が出ており繋がらないかもしれません・・・とのことでしたが、ウチのモデムは6年半も使っているので交換しましょう・・・ということになり、新しいモデムの到着を待つことになりました。
NTTが復旧したのか、また繋がるようになってしまいましたが・・・。
ヤホーは…
使った事がないので、いつもの通り確証はないのですが…(^_^;
モデムに設定するIDやパスワードの概念ってありませんでした?
僕も実家に移ってきて、環境が違うので油断していたのですが…ブレーカーが下りて、電源が切れてしまうアクシデントがありました。
その時、再接続が必要だった様な…
或いは、IDやパスワードをROMが記憶している場合は、ひょっとしたら機器の電源停止→(数秒間待つ)→起動で、繋がるかもしれません。
モデムに設定するIDやパスワードの概念ってありませんでした?
僕も実家に移ってきて、環境が違うので油断していたのですが…ブレーカーが下りて、電源が切れてしまうアクシデントがありました。
その時、再接続が必要だった様な…
或いは、IDやパスワードをROMが記憶している場合は、ひょっとしたら機器の電源停止→(数秒間待つ)→起動で、繋がるかもしれません。