忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厄年のためか、あっちこっちが調子悪かったり痛かったり・・・。
大幅にペースダウンはしていますが、やっていますよ音楽活動。

† 白狼 - WhiteWolf † に於ける愛瀬が絡んだ第2弾、
        - Reencarnacion -
が、完成しました。遅らせているのは私「愛瀬」のせいです・・・。

ギターは千葉贋作氏が弾いております。
もの凄いです。是非聴いて驚いてください。感動ものです。

追々、愛瀬もベースを録音予定。乞うご期待!
PR
またログインできなかったので19日の記事ですが・・・。

埼玉県立近代美術館に行ってきました。
JR北浦和駅西口から歩いて3分程の所にあります。

10年くらい前に、トリックアートのジェイブ美術館に行って以来・・・。
大宮にも博物館の類が結構あるんですけど、なかなか行くことができなくて・・・。
今回「300%スパニッシュ・デザイン」と「ファッションとスペインの文化」という企画展をやっていまして、両方を見てきました。

ファッションの方は全然判りませんが・・・、
生地は凄いし・・・、縫製も細かい・・・、色合いもとても綺麗でした。
ただ・・・会場が真っ暗・・・。展示物だけがボ〜ッと照らされているんですよ・・・。
説明は入口で貸し出されたペンライトで見る・・・とてもヘンな感じです。

見たかったのはスパニッシュ・デザインの方でして・・・。
ポスターと椅子、照明が展示されていました。
ポスターと照明が触れないのは判るのですが・・・椅子も見るだけ・・・。
座ってナンボ・・・のものですからね・・・残念でした。
予想外に面白かったのは照明。屋内のものだけでしたけど・・・。
間接照明のやり方がとても面白いものでした。
仕事でもちょいと使えそうなのがあったので、ちょっとパクって使ってみるか・・・なんてね・・・。

たまには良いもんですねぇ・・・美術館も・・・。

(ちなみに・・・、ジェイブ美術館は閉館したようですねぇ・・・残念。)

午前中、おやぢバンドの練習があって・・・
終わって帰ってきた頃から、お腹がメチャメチャ痛くなりました。
たぶん結石ですは・・・。

以前は盲腸の辺りがメチャメチャ痛くなって、
虫垂炎かと思ったら尿管結石で・・・
入院した翌日にオシッコに混ざって出てきました・・・米粒位のが・・・。

今回は左側・・・。
夜になってから少し楽になったかと思ったら、
右側も痛くなってきてしまいました・・・
夜中に痛くなるのは嫌だな〜・・・。
再来月の展示会に出品する・・・ってんで、の〜んびり設計していたら、欲しいという人がいるので「売る」って・・・。

← (設計しているのは風車の取付金具)

試作品をそのまま売れるか!
営業は簡単に言ってくれるので困る・・・
とりあえず、試作品を取付て確認・・・。
上下でクルクル回っております。
本当は下の小さいのと同じ大きさのが上に載るはずだったんだけど、取付の具合を見るため急遽上のをデカいのに変更・・・。でも、これぢゃとっても不格好・・・。

大きさは、上の大きい方が48×32cm。下の小さい方が34×22cm。
出力は、両方足して36W・・・台風くらいの風のときにね・・・。
大きさの割に出力が小さいのがねぇ・・・難点。
ギターパートを録り直して再度公開されたので、是非聞いてみて下さい。
† 白狼 - WhiteWolf † からどうぞ。
以前のものが2テイクと最新のものが1テイクです。
尚、プレイヤーズ王国は、MidRadioPlayerをダウンロードして聞いてください。
いやぁ・・・驚きの結果でした・・・。
結局、自民優勢で終わるかと思ったら・・・圧勝。
民主が議席を減らすのは予想通りだったが・・・ここまで惨敗するとは・・・。

自公で2/3超ですよ・・・反対の声なんて届きません。
今後がとても心配です。
消費税はドド〜んとアップ・・・。
イラク派兵は無期限延長・・・とかねぇ・・・。

うちの場合は障害者自立支援法が気になります。
メチャメチャな形で通りそうだし・・・。
選挙の方法も、また変わるかな・・・。

とても危険な予感がする・・・。
台風本体はこれからですけどね。
本日11時、こんな感じです。
もしかしたら関東は直撃しないかもしれませんが・・・。
秋雨前線の影響で大雨がねぇ・・・とても心配。

昨日、7時から8時の間、
天井が抜けるんぢゃなかろうか・・・という降りでしたねぇ・・・。
うち古いんで、冗談抜きで抜ける虞アリ・・・。
後で調べたら、その間41mm降っていました。

台風本体はこれからです。雨の中の作業は大変危険です。充分にお気を付けください。
処暑も過ぎてしまい、残暑お見舞いぢゃないのですが・・・。
すっかり忘れておりまして・・・。

今頃すいません・・・
いまさらながら・・・
残暑お見舞いのご挨拶にかえさせて戴きます。

ボチボチ涼しくなってきましたね。
いや、それとも、ようやく暑さに慣れてきたのか・・・。
ゲーヂツの秋ということで、そろそろ本格的に始めます。
でないとアッという間に年末だぁ・・・。

チビの夏休みも残すところ あと三日。
夏休みの宿題がねぇ・・・まだ、たっぷりと残っています。

ゲーヂツの前に宿題か?ふう〜っ・・・。
まだ大丈夫かな・・・と思っていたら、16:00の時点で、こ〜んな感じ。

大宮付近・・・まだ風はそんなに強くありません。
雨は時々強く降って、排水の悪い道路はすでに冠水しております。

つい先程・・・、大雨が降ると溢れる川を見に行ったら、
結構、水かさが増していました・・・

今日は、そろそろ店仕舞して、とっとと帰ることにします。
台風が直撃しそうなので風車を点検しました。

風速60m/sなんて風になったら、
風車本体よりも架台が心配。
しっかり点検したので大丈夫。
         ・・・と、思う・・・。

点検ついでに新型を撮影。
斜め設置型の垂直型風車。
無指向性の垂直型が、2方向からの風のみ動作します。さて、どう使おうか?
忍者ブログ [PR]