忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無料ですからねぇ・・・広告が入るのは問題ないのですが・・・
どうも ココも記事枠内に広告が入るようで・・・。

街中を歩いていてビルの屋上に広告看板が乗っているのはムダなく利用しているなぁ・・・と思うのですが、家の玄関ドアや玄関内に広告があったら変ぢゃないかな?
無料・・・ということで それも致し方ないとしても・・・記事枠内に広告が入るなんてのは駅前のサンドイッチマンの如し・・・。
まるで、諸星大二郎氏の『広告の町』みたいで・・・嫌だなぁ・・・。

例えば・・・『赤福』のことをケチョンケチョンに書いた記事に『赤福』の広告が出ることになったら、スポンサーを愚弄している・・・ってんで記事の削除をされるのだろうか?

記事枠内広告が当たり前・・・になるんなら、ブログ自体をやめようかなぁ・・・と考えているところです。
PR
ひとつ枯れて、ふたつは かなり参っています・・・タマリンド。

寒い所でも育つとはいうものの、ここにきて冷え込み方が急激なのでかなり厳しい様子・・・。

はとこから貰ったタマリンド・・・、食べ終わった後 15粒蒔いたら14粒が発芽、2鉢は実家へ・・・。只今11鉢残っております。

育ちは遅いもののボチボチと伸びてはいます。
夜になると葉を閉じて寝るんですよね・・・タマリンドって。

冷えてきました。

2時過ぎに とうとう10℃割りましたねぇ・・・。去年は11月7日ですから半月ほど早いです。
もっとも去年は7日午後11時に10℃を割った6時間後には 5℃をも割ってしまいましたが・・・。
明け方までに何度くらい下がるんだろか・・・。

気候が・・・とても"変"
鉄道博物館駅行ってきました・・・鉄道博物館。・・・と、いいたいところですが、メチャメチャ混んでいるようなので空き始めたら行こう・・・と考えています。
今日、仕事の行きがけにチョイと遠回りして鉄道博物館の前を通ってみました。
朝早くから並んでいますねぇ・・・9時半ぢゃ そんなに早くはないのかな?

写真は『鉄道博物館(大成)駅』。
以前は入り口がどこだか判らないような駅だったのに、暫く見ない間にとってもきれいになっていました。
いっそのこと"(大成)"が付いたまま正式名称にしておいたらいいのになぁ・・・
先日の手の怪我・・・見た目はすでに治ったものの未だ痛みが引かず・・・。
正確には切ったところよりもスジが痛い・・・日に日に痛みが増していくし・・・。
んで、病院へ・・・。
『フィンケルシュタインテスト』なる試験をしたら激痛が・・・
これは腱鞘炎ですなぁ・・・と。

腱鞘炎は初めて・・・。想像していたより結構痛いもんですねぇ・・・腱鞘炎って。
とりあえず安静に・・・って。どの程度動かさないようにすりゃいいのか・・・判らん・・・。

愛用のギタレレ・・・

一般的なギターと同じチューニングにしているので弦がだるんだるんになっているものですから、太い弦がないかなぁ・・・と探していたところ、バスギターの弦が良さそうなので購入、早速張ってみました・・・。

見た目ぢゃあ違いが判りませんねぇ・・・。

左が昼用、右が夜用。右はアーニーボールのブラック&シルバー弦のまま・・・。

bassstrings左のギタレレにバスギターの弦を張ってみました。う~ん・・・なんか太い・・・。3弦がナイロン弦ではなく巻弦なので、私としてはソロが弾きにくくなりました。しかし、テンションが強くなったことで、張りのあるいい感じの音に・・・。音量もちょっとは大きくなったし・・・。

以前のライブの前に見付けていたら・・・と、少々後悔・・・。
満月は明日26日なのですが・・・、

旧暦8月15日が中秋の名月
・・・ということで25日なんですねぇ。

まん丸ではないです・・・月。

雲が多く・・・なかなか見えず・・・時々見える
・・・という感じでしたが・・・。
暫くアップしていなかったら、パスワードどころかログインIDまで忘れてしまって・・・。
ひょんなことからIDが見つかったので、久々に再開・・・と思ったらケガしてしまいまして・・・。



◆ 今年もサマースクールで三鷹に・・・。 ◆
忍者ブログ [PR]