ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎
● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
◎ fi'i ro do ◎
coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.
a'o so'i da xamgu ma'a
リンク
最新記事
(05/18)
(09/20)
(06/06)
(06/01)
(05/19)
(05/16)
(05/14)
(05/11)
(05/08)
(05/01)
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬至は昨日(22日)でしたが・・・・、昼間の長さが1年中で一番短いという・・・。
まだ暫くは、日の出の時間は遅くなっていきますがね・・・。
東京あたりでは、1月7日あたりが一番遅く、
6時52分ころになっていましたね・・・、国立天文台のページでは・・・。
さて・・・、明日は クリスマス・イヴ・・・。
聖なる夜・・・だとか・・・。
↑この字、間違ってねぇかな?
神様を冒涜すると怖いですよ・・・。
どこの誰が数えたのか判りませんが、
聖書によると、神様は2038344人を殺しているとか・・・。
洪水による粛正も含めると3000万人以上になるとか・・・。
まるで悪魔のようですねぇ・・・。
で、当の悪魔のほうはというと10人だってぇんだから、
いったいどちらが悪魔やら・・・。
前置きがメチャメチャ長くなりましたが・・・、
今日はこれからクリスマス会に出席します。
その会にはクリスチャンもムスリムも居ないと思いますので・・・、
神様に粛正されないよう背中に気を付けつつ楽しんでこようか・・・
と、考えております。
まだ暫くは、日の出の時間は遅くなっていきますがね・・・。
東京あたりでは、1月7日あたりが一番遅く、
6時52分ころになっていましたね・・・、国立天文台のページでは・・・。
さて・・・、明日は クリスマス・イヴ・・・。
聖なる夜・・・だとか・・・。
↑この字、間違ってねぇかな?
神様を冒涜すると怖いですよ・・・。
どこの誰が数えたのか判りませんが、
聖書によると、神様は2038344人を殺しているとか・・・。
洪水による粛正も含めると3000万人以上になるとか・・・。
まるで悪魔のようですねぇ・・・。
で、当の悪魔のほうはというと10人だってぇんだから、
いったいどちらが悪魔やら・・・。
前置きがメチャメチャ長くなりましたが・・・、
今日はこれからクリスマス会に出席します。
その会にはクリスチャンもムスリムも居ないと思いますので・・・、
神様に粛正されないよう背中に気を付けつつ楽しんでこようか・・・
と、考えております。
お宝・・・というほどのものではないのですが・・・。
ユリやニリンソウ等を掘り起こしました。
育ち具合に偏りがあると、年々小振りになっていくもんで・・・。
冬将軍が来る前に植え替えないと・・・。
プランターや鉢だと土が凍ってしまうことがあるので・・・。
先月やっておけば良かったんですけどね・・・。
ニリンソウは、かりんとうみたいな塊根から
もう、新芽が1〜2mm出ていました。
土の中では春に向けて着々と準備中のようで・・・。
慌ててやったんで・・・腰がメチャメチャ痛い・・・。
慌ててやったんで・・・写真はありません・・・。
ユリやニリンソウ等を掘り起こしました。
育ち具合に偏りがあると、年々小振りになっていくもんで・・・。
冬将軍が来る前に植え替えないと・・・。
プランターや鉢だと土が凍ってしまうことがあるので・・・。
先月やっておけば良かったんですけどね・・・。
ニリンソウは、かりんとうみたいな塊根から
もう、新芽が1〜2mm出ていました。
土の中では春に向けて着々と準備中のようで・・・。
慌ててやったんで・・・腰がメチャメチャ痛い・・・。
慌ててやったんで・・・写真はありません・・・。
今年の漢字・・・発表になりましたねぇ・・・『新』だとか・・・。
新しい・・・というより、何ものだかよく判らない感が強いような・・・。
で、私は 『妛』 を推したいなぁ・・・と。
妛は『アケビ』ではないんですよ・・・
アケビは"山冠に女"(忍者ブログは表示不能)なので・・・。
この『妛』という字は意味も読みも判らない字で・・・
幽霊文字なんて呼ばれていますが・・・。
"山冠に女"の国字のほうが表示できずに
形の似た幽霊文字のほうが表示可能というのも・・・
今の日本を象徴しているような気がしますが・・・。
で、写真はアケビ・・・
かというと・・・さにあらず・・・。これは『郁子(ムベ)』でして・・・。
アケビ科の植物ですが、こちらは"アケビ属"ではなく"ムベ属"で・・・。
新しい・・・というより、何ものだかよく判らない感が強いような・・・。
で、私は 『妛』 を推したいなぁ・・・と。
アケビは"山冠に女"(忍者ブログは表示不能)なので・・・。
この『妛』という字は意味も読みも判らない字で・・・
幽霊文字なんて呼ばれていますが・・・。
"山冠に女"の国字のほうが表示できずに
形の似た幽霊文字のほうが表示可能というのも・・・
今の日本を象徴しているような気がしますが・・・。
で、写真はアケビ・・・
かというと・・・さにあらず・・・。これは『郁子(ムベ)』でして・・・。
アケビ科の植物ですが、こちらは"アケビ属"ではなく"ムベ属"で・・・。
何とか記事を書けております・・・。
結果的には、3日に1本ペースですが・・・
意味が通じる文章になっているのか・・・
全然自信がありません・・・。
さてさて・・・、どうしたものか・・・。
結果的には、3日に1本ペースですが・・・
意味が通じる文章になっているのか・・・
全然自信がありません・・・。
さてさて・・・、どうしたものか・・・。
今日は、おやぢ倶楽部の忘年会でした・・・。
チョイと早いような気はしますが・・・。
大宮そごう前から送迎バスに乗り約10分、『湯けむり横丁』なる温泉に到着・・・。
ここは地下1500mから汲み上げた『ナトリウム塩化物温泉』だそうで・・・。
宴会の前に温泉にドブン・・と。この時期の露天風呂はビミょ〜ですなぁ・・・。
ほどよく のぼせたところで宴会に突入・・・。
なんか・・・、大騒ぎした記憶しかありません・・・。
酒に酔ったから・・・というより、記憶障害・・・かな・・・?
チョイと早いような気はしますが・・・。
大宮そごう前から送迎バスに乗り約10分、『湯けむり横丁』なる温泉に到着・・・。
ここは地下1500mから汲み上げた『ナトリウム塩化物温泉』だそうで・・・。
宴会の前に温泉にドブン・・と。この時期の露天風呂はビミょ〜ですなぁ・・・。
ほどよく のぼせたところで宴会に突入・・・。
なんか・・・、大騒ぎした記憶しかありません・・・。
酒に酔ったから・・・というより、記憶障害・・・かな・・・?
お米の名前なんですがね・・・。ビミょ〜・・・。
で・・・、今日、彩星のキッズシリウスに行った際
名前の由来を聞いたのですが・・・。
『人智を超えた』・・・ということで『ひとでなし』・・・と。
『人手が足りない』にもかかっている・・・とのことでしたが・・・、
やっぱり・・・ビミョ〜・・・。
一般には『人の道に反する行為をする人』の意ですから・・・、
芸術家集団の名称ならいいと思いますが、
お米の名前にはねぇ・・・と・・・。
で・・・、今日、彩星のキッズシリウスに行った際
名前の由来を聞いたのですが・・・。
『人智を超えた』・・・ということで『ひとでなし』・・・と。
『人手が足りない』にもかかっている・・・とのことでしたが・・・、
やっぱり・・・ビミョ〜・・・。
一般には『人の道に反する行為をする人』の意ですから・・・、
芸術家集団の名称ならいいと思いますが、
お米の名前にはねぇ・・・と・・・。