忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12匹目を捕獲。またチビっこいのだ・・・。
残念ながらドブネズミ・・・。

さて・・・
← こちらはキダチアロエ。
いつの間にやらつぼみが・・・。今年は3つ。
1mを超えているので5号鉢では小さいのですが
よく育ちます。
もしかしたら、鉢は小さいほうがいいのかな・・・?
PR
風の強い晩でした・・・。
こんな寒い晩には掛からないだろうなぁ・・・と思ったのですが、別々に仕掛けた2つの罠にそれぞれ1匹づつ、ハツカネズミ大のドブネズミが掛かっていました。

インスタントラーメン・・・好きなんですねぇ・・・。
罠用の餌と比べて効果絶大。
80円で6回に分けて使えるから経済的だし・・・。
しかし・・・ターゲットはクマネズミなんだが・・・。
またまたネズミ捕獲・・・。
しかし・・・なにも11日前に仕掛けた罠にかからんでも・・・と。
餌のラーメン、3回も雨に濡れると美味そうな臭いになるのかな?

さてさて・・・ネズミはさておき・・・。
← ここに引越してきたときからあった夏ミカン。
春には花が咲くものの実がならないなぁ・・・と思っていたら、
今年は実っていました・・・5つほど・・・。
只今直径8cmほど・・・。いい感じ。
随分前から気になっていた壁の穴。

以前から塞ごうと思っていたものの、ギリギリ届かない微妙な高さなので、作業が延び延びになっておりました。

先日、丸一日出掛けて帰ってきた折、ネズミが部屋の中に入ったと思しき痕があったので、これ以上先延ばしにはできないな・・・ということで、今日その穴を埋めました・・・。
うまく固まるといいなぁ・・・。
捕獲した後のことを考えると、面倒だし・・・憂鬱だし・・・ということで、暫く仕掛けていなかったのですが・・・。

埋めた家の基礎横の穴を性懲りもなくまた穿くり返しているのを確認した後に、チュ〜っ・・・とか叫びながら目の前を飛び跳ねて横切っていくネズミを確認してしまっては、仕掛けないわけにはいきませんからねぇ・・・。
馬鹿のひとつ覚えの如くラーメンを餌にして仕掛けたら・・・、また かかってしまいました・・・。
彩の国芸術劇場にて・・・
旧浦和の障害者団体虹の会を母体とするロックショー集団「スーパー猛毒ちんどん」を観てきました。

わんさか居ますがほとんどはダンサー。
演奏しているのは、チンドン屋といえばの"チンドン太鼓"と"クラリネット"、並びにギター、ベース、ドラム。それとDJらしき人が・・・。
ショーとしては なかなか・・・。
島は欲しがるけど平和賞は要らないそうだ・・・。
大笑海水浴場!

ニュースが黒画面に・・・って・・・、
そういうお国とのお付き合いは、
ほどほどにすべきぢゃないかなぁ・・・?
かっぱ寿司 ・・・に 行きました。
本日のメインは武蔵野東なのですが・・・。

開店直後なのでガラガラ。
食べ終わる頃には駐車場がいっぱいになるほどに・・・。
1皿90円は確かに安い。

でも、最近のお気に入りは茶碗蒸しと豚汁。
特に茶碗蒸しが・・なかなかです。


li sopacimu jdima lo nu jbera le karce fo li so pi'e papa lo'o bi'o li reno pi'e cipa
まさか・・・とは思うが・・・、
ソ〜リの椅子を手にせんが為に尖閣を使った・・・
な〜んてことは・・・ないだろうなぁ・・・?
ここ暫く・・・、雨が降ったり、メチャメチャ寒かったりで・・・、
ネズミ捕りを仕掛けることができませんでしたが・・・。

クマネズミが天井裏を駆けずり回るようになったので
昨晩 仕掛けてみたところ・・・。

明け方までは何もかかっていなかったのに、昼頃に見たらかかってた・・・。
ここにきて急に冷えてきたので、活動時間が昼になったか・・・?

残念ながら捕まえたかったクマネズミぢゃなく ドブネズミ・・・。
それにしても・・・、今までで一番肥えていました・・・。
忍者ブログ [PR]