忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生スカイツリー・・・初めて見ました。
首都高からですが・・・。かなり高いですねぇ・・・。

さいたま新都心に コレができる予定があったようですが、ホッとするような・・・損した気分になるような・・・。

それはともかく・・・
今日は彩星の卒業公演に使う機材を借りに
東金まで行ってきました。
メインは照明なのですが・・・。音響のほうもついでに・・・。

今年の照明は去年の半分くらいで・・・なんて話でしたが、500Wが21灯・・・。
結構、電気を使います・・・。

さて・・・音響のほうは簡単なものを借りられれば・・・なんて軽~く考えていたら、
プロ用のものしかなくて、接続しながら説明をしてもらい全部接続して
音出しのコツまでレクチャーを受けたうえで借りてきました・・・。
申し訳ないくらい至れり尽せり・・・でした。
PR

3月に入ってしまったので少々遅いのですが・・・
今年も種蒔きをしました。

タマリンド、ムベ、綿花、高麗人参、夏ミカン、ザクロ・・・
それと晩白柚・・・。

さて・・・、どれだけ芽が出るか・・・。
戴きました・・・贋作さんから・・・
『鼈甲製マンドリンピック』&『V-Pick』

とてもいい・・・という評判の『V-Pick』。
高いし・・・ウチの近所には売っていないので
入手がのびのびになっていたのですが・・・。
オ・ホ・ホ・ホ・ホ・・・戴いてしまいました。

ありがとうございます。贋作さん!
4年半振りの新曲・・・。

『ro ko lo nu ro do tigni la tijyjim zei zgike cu kansi'u ・・・(仮)』
「ヘヴィメタ演ろうぜ・・・(仮)」 という意味・・・のハズ・・・。

『指先ばかり眺めていた』を作った頃、同時に作り始めた曲が今頃完成・・・。
いや・・・イベントに合わせて急遽仕上げたというべきか・・・。

現時点では、イベントに出るかどうかは半々ですが・・・。


その後タイトルは・・・
『ro do se pacyxlu fi le nu mo'isti to ro ko lo nu ro do tigni la tijyjim. zei zgike cu kansi'u toi』
・・・になりました。
忘却への誘い (へヴィメタ演ろうぜ!) ・・・という意味です。
今月に入ってから、あまりにも寒い日が続いていたので・・・。
また・・・、屋根の塗装もあったし・・・、
さらに・・・久々に、作曲/編曲なぞして・・・。
・・・で、全然していませんでした・・・、土いぢり・・・。

今年もまた『タマリンド』を蒔きましたが・・・どこまで育つことやら・・・。
昨日、塗装作業が終了・・・。
本日、足場の撤収・・・。

最後まで穴だらけの作業・・・。
よく見りゃ雑な仕上がり・・・とってもドイヒ~・・・。

まぁ・・・いいか・・・。
11日は薄っすら積もった程度で・・・、
今年は降らないのかなぁ・・・と思っていたら、
それなりに降りました・・・。

先程、ゴミ捨てに行ったら
道路には しっかり踏み固めるほど積もっているし・・・。

明日は玄関先で転けないようにしないと・・・。

朝までの積雪 6.5cm・・・。
本日より屋根の塗装・・・。
4年前に屋根と壁の塗装をしたが・・・、こんなに頻繁にやるものか・・・。

何より業者が馬鹿で困る・・・。
カラ・・・ったって某グループのことではありません・・・。
12月22日から1ヶ月・・・雨降ってません・・・。

気が付けば1ヶ月・・・水遣りしてませんでした・・・。
凍ってしまうよりはいいかなぁ・・・と。

乾燥に強いとはいえ頑張っています・・・アロエディコトマと黒法師など・・・。
ディコトマは未だディコに・・・二股に・・・なっていませんが・・・。
ベランダの外に見えるのが晩白柚?です・・・。
みんな寒さに耐えています・・・。
先月、一次選考にて8団体に選ばれ、本日本選に臨みましたが・・・。

彩星学舎の結果は『奨励賞』・・・
大賞、優秀賞に次ぐ結果となりました。

プレゼンに於ける朗読は、かなりインパクトがあったようで・・・、
受賞以上の効果があったようです。

USTREAMにて『NPO大賞2010』の映像を見ることができます。
(彩星学舎の登場は始まってから2時間のところからです。)
メモリーが小さいと音が途切れ途切れになるかもしれませんが・・・。

応援、どうもありがとうございました。

<<追加>>

『彩星学舎』のプレゼンのみの動画がYouTubeにアップされました。
是非 ご覧下さいませ。
忍者ブログ [PR]