忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生の頃、レインボーの海賊盤をカセットテープに録音してもらい、そのテープに入っていたタイトル不明の曲・・・。
ひとつは、先日 "dance with the devil" と判明。

← もうひとつは コレ・・・
Mariner2 収録の "For Whom The Bell Tolls"・・・と、ようやく判明。
オルガンが Jon Lord っぽいな・・・と思ってはいたが・・・、ジョージ紫氏だったとは・・・。
codaの部分でした・・・録音されていたのは・・・。
しかも格好いいのは消されずに残っていた部分だけ・・・。
1曲まるまるだと・・・なんか・・・ビみョ~でした・・・。




・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
PR
本日、チビのお泊り遠足。正しくは宿泊なんちゃら・・・。
目的地は神川げんきプラザ。
事前に下見できなかったので、当日に下見。
チビたちが降りた直後の様子・・・。

場所を確認した後、最寄の病院を下見に・・・。

病院は藤岡にあるので、ついでに道の駅に寄ってみる。 →
いやいや・・・道の駅・・・。

こちら、ららん藤岡・・・。

藤岡パーキングエリアでもあったりして・・・。

子供たち・・・結構いるのに、メルヘンプラザなるコーナーで遊んでいる子がいない・・・。

こんな観覧車もあるのに・・・なんか・・・もの悲しい感じが・・・。
空で回り続ける観覧車・・・って・・・、なんと言うか・・・。

ニンニク臭い『ららん』では昼飯を諦め、寄居サービスエリアへ・・・。

ここも『星の王子様』はびみょ~・・・。
とてもいい造りなんだけど・・・なんか・・・。

オムライスは、とても美味しく戴きました。


帰り道・・・、さいたま市には清河寺という地名があるのだけれど、あさのが清河寺ってお寺はあるのか?というので連れて行くこに・・・。
私もココに来るのは約40年振り。

本殿がとてもきれいになっていました。

今回はエクシーガ。燃費の良い車が良かったのに・・・当日まで行けるかどうか判らず、予約せずにいたら空いているのがコレだけで・・・。
とっても大喰らい・・・。街乗りでは 5km/L 程・・・。
関越で燃費を稼いで、トータル200kmで10km/L・・・。
大柄な割りに小回りが利いて良い車なんだけど・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

時日此又ら人"和"去家知"樫木"使家去ぴ人多。
時来此ら物り来。

私聞由気へ此。
時来ぴ去家知ら家去此り要打無打由家去ぴ変。

人小り打無。
許家去り終去無。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

数日前までは雨の予報も出ていたのですが・・・、晴れました・・・。
日向はとても暑いので木陰にレジャーシートを敷き陣取ることに・・・。
やんわり吹いている風は少しばかり冷んやりしていて日陰にいるときは気持ちがいいくらい・・・。
いくらか曇っていたのに紫外線が強かったようで、見事に日焼けしました。こんがりと・・・。
↑ こちらは組体操。 ・・・鉄塔の写真ではありません・・・。
徒競走やらリレーやら・・・結構マジメにやっていたようでお疲れの様子。

帰りがけ、実家に寄ったらマヌカが咲いていました。直径は2cm程。
ウチのは3年前の日照りで全滅したのに・・・ココのはすくすく育っています。現在、背丈は1m程に・・・。

この日は、カレーを分けてもらって帰ることに・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

丸一年・・・染めようと思いつつ機会を逸していた靴・・・。
どう見ても、上履きにしか見えないほどの白い靴・・・。

ようやく染めることができました。
もっと薄くしか染まらないかと思っていたら、想像以上の濃い色に・・・。
さらに、ゴムやメッシュの部分には ほとんど色が付かなかったので、予想以上の仕上がりに・・・。
こんなことなら、もっと早くやればよかった・・・と・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
本日・・・検診。10:30の予約で10:28に到着。
だだっ広い駐車場が満車。溢れた車が回転寿司の不人気メニューの如く回り続ける・・・。

帰り道、見学の為 "かやの木" "つばさ" "鴻沼会館" に行き資料を貰ってきた。事前に地図を確認しなかった為 Navatimeで検索しながら向ったが、結局 "つばさ" は発見できず。

夕方、とんでもない大雨。普段、冠水しない道路が水没・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

今日は授業参観に行ってきました。

運動会が来月早々にあるので、

組体操の練習だとか・・・。

楽しそうである。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

キッズシリウスの日。残念ながら雨。

芋を植える予定が、雨傘企画の拓本に・・・。

葉を拓本にしたので、『拓葉』ですね。

私はその間、新作の和声付けなぞ・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・

面談。

学校・・・遠いなぁ・・・。

学校のすぐ傍を流れる小川に鴨の番が・・・。

楽しそう・・・?である。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・


『 ro do se pacyxlu fi le nu mo'isti to ro ko lo nu ro do tigni le la tijyjim zgike cu kansi'u toi 』
『忘却への誘い (ヘヴィメタ みんなで演ろうぜ!) 』 です・・・。

mp3tubeなるサイトにて flv に変換することができたので、YouTube jambalkuinar のページにアップしてみました。
画面のほうは、全編変換したサイトであるmp3tubeという文字が表示されるのみです。

myspace よりもアクセスが楽ですので・・・是非どうぞ・・・。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
忍者ブログ [PR]