忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三ヶ日・・・過ぎてからですが・・・夕方、近所の氷川神社に一家で初詣
まだまだ結構混んでいましたねぇ・・・お払いの方々も行列で・・・。
PR

明けて3日目ですが・・・おめでとうございます
終わりですねぇ・・・。
宝くじも見事にハズレて・・・石琴は来年以降です・・・来年は当てますよ。

ここんとこ、ず〜っと風が強かったので、日中「青空オフィス」に設置した照明セットを確認しに行ってしまいましたよ・・・。休みだから行きたくはなかったのですが・・・。
何が心配って、ソーラーパネルを20Wから80Wに変更し面積が4倍になったので、パネル架台が曲がったりパネルそのものが飛ばされたりしてやいないかと・・・。

風の影響は全然問題無かったのですが、充電がまるでダメ・・・天気いいのに・・・。
パネルの性能を4倍にしたのに充電量は半分くらい・・・。
こんなの売れねぇよ!って、年明け早々もめそう・・・憂鬱・・・

振り返れば「龜甲絞り」は何の活動もできず仕舞いでした・・・
そろそろ本格的に再開しないと解散したと思われてしまうなぁ・・・。

「WhiteWolf」では『Reencarnacion』を一曲のみアレンヂ・・・
もう少しペースを上げたいなぁ・・・

今年もダメだった・・・と思いつつ除夜の鐘を聞きます・・・。
処暑も過ぎてしまい、残暑お見舞いぢゃないのですが・・・。
すっかり忘れておりまして・・・。

今頃すいません・・・
いまさらながら・・・
残暑お見舞いのご挨拶にかえさせて戴きます。

ボチボチ涼しくなってきましたね。
いや、それとも、ようやく暑さに慣れてきたのか・・・。
ゲーヂツの秋ということで、そろそろ本格的に始めます。
でないとアッという間に年末だぁ・・・。

チビの夏休みも残すところ あと三日。
夏休みの宿題がねぇ・・・まだ、たっぷりと残っています。

ゲーヂツの前に宿題か?ふう〜っ・・・。

花見に行ってきました。
写真ぢゃ判りませんが・・・、結構風が吹いていたので雪が降っているようでした。
人出もスゴい・・・。車はもっとスゴかったです・・・。
周辺は普段にも増して大渋滞。

メルオケさんの「お茶会」の会場は、ここから5分位の所です。
普段の休みはこんなに人はいませんし、静かでいいとこです。
楽器が無ければ、大宮駅まで歩いていくのもいいんですけどね・・・。
大宮公園、ボチボチと咲き始めましたよ・・・。

駅の反対側に買い物に行くのに、今日は日曜日なので駅周辺の混雑を迂回するため大宮公園の方を回ってしまったら大失敗・・・公園の駐車場に入ろうとする車で大渋滞。
結果的には駅近くの大栄橋を渡っても時間的には変わらず・・・。

折角なので路肩の赤いパイロンの間にバイクを停めて(赤いパイロンは駐車させない目印だったりして)しばし、ぼ〜っと眺める・・・。
私流の花見。これで充分。

暫くの間は、帰りがけに夜桜も楽しめるなぁ。
帰ってから花見酒。肴は小学校の桜。・・・いいねぇ・・・。

延びに延びて、今日ようやく初詣。
成人の日だったりするんで、新成人が多かった。

バックは氷川神社の本殿なんだけど、よくわかりませんねぇ・・・。

オークションで落とした薄型のデヂカメも、
写りのほうは、あまりたいしたことないなぁ・・・残念。
今年も宜しくお願いします

引越から半年も経つのに、未だ片付けが終わらず・・・。
年内には終わらせようと思ったのですが・・・、
無理でした・・・。
箱詰めの荷物も、まだまだ山のまま・・・。
エアコンの配線が・・・、
部屋のコンセントからとってあったのでブレーカが落ちること落ちること・・・。
で、ブレーカの増設、配線をし直したら、年が変わっておりました・・・。年越し工事になってしまったわい・・・。

しかし・・・雪、結構降りましたね・・・。
物差しで計ったら、8cm。
ここは雪国ぢゃないので、今年はこれで充分ですわい。

写真は向かいのおうちの庭。
その向こうは小学校です。
うちの庭、あまりにも狭いので、
隣の幼稚園の園庭を写してしまいました。

かなり湿った雪だけど、一応積もっています。

今日から冬休みなのに出掛け損ねた・・・残念。
忍者ブログ [PR]