忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
le ti zgike cu selfi'i la manases.
◎ rodosepacyxlu filenumo'isti ◎ ● le zgike cu selfi'i la manases.●
● music by Malleni Manasse ● 音声のみなので、画面は最期までMP3TUBEと表示したまま変わりません。
プロフィール
HN:
愛瀬 希
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

◎ fi'i ro do ◎

coi mi'e la .manase maln'i.
I am Malleni Manasse.

a'o so'i da xamgu ma'a
最新記事
最新コメント
[05/24 愛瀬 希]
[05/23 千葉贋作]
[04/30 愛瀬 希]
[04/30 千葉贋作]
[04/21 愛瀬 希]
[04/21 MASA-KA]
最新トラックバック
バーコード
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は、トイレ休憩に立ち寄った実家にて年越し・・・。

そこで・・・、今年 "初" の 「たなくじ」 ・・・。
ウルトラヘビ~級 大吉・・・だそうで・・・。

それはさておき・・・、急いで集合場所の秋葉神社へ・・・。
マックにて・・・朝まで2年分の近況報告なぞ・・・。

また来年・・・と店を出たときは夜空だったが、家に着く頃には東の空が白んできていた・・・。

さてさて・・・、今年は・・・どんな年になることやら・・・。


今年も宜しくお願いいたします。


・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
PR
今日は冬至。
マヤ暦では本日、13 バクトゥンが満了する大晦日だとか・・・。
同時に新年でもある・・・ということですなぁ・・・。

トゥンより大きい時間の塊は20進法になっているようだから、終末を語るなら、もう 7 バクトゥン・・・約2760年先ぢゃないかな・・・?
まぁ・・・マヤ暦に頼らんでも日本は終末を迎えそうだし・・・。

とりあえず・・・次のバクトゥンは・・・いや、せめて次のトゥンは・・・
良い年であってほしいものです・・・。





・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・



より・・・書くのが面倒になってしまいました・・・。

とりあえず・・・雪降りました。



・・・・・・・・ 以下広告 記事内容と関係ありません ・・・・・・・・
lo mensi po'i mi selspo gi'e porpi vau lo nu cnino vreji
修正しアップ・・・しました・・・。
タイトルに『●』が付いている記事が
結構時間が経ってアップされたものです。

まぁ・・・、備忘録としても使っておりますので・・・。
しっかし・・・、記録する前に忘れていることも多いですねぇ・・・。
最近は・・・特に・・・。
年賀状をくださった皆様へ・・・

今年は諸事情により・・・一番大きな理由はパソコンが壊れたことですが・・・
年賀状を出すことができませんでした・・・。

後日、寒中お見舞いにてご挨拶申し上げますので宜しくお願い致します。
音楽専用のブログ・・・というと とても仰々しい感じですが、音楽を軸にした記事であらためて始めようと考え、FC2のほうで只今準備中です。
以前、ドリコムから引越の際、登録しただけで塩漬けになっていたところがあったので、そちらで始めようかと・・・。

タイトルは『音が苦の呪業・・・余執と復讐・・・』にする予定。

今のところ『忘却への誘い』が本店、ここ『あっれマァ・・・裁くダニ?!』が第1出張所、『音が苦の呪業・・・余執と復讐・・・』が第2出張所と考えています。

開店致したらリンク欄に表示しますので覗きにきて下さいませ。
無料ですからねぇ・・・広告が入るのは問題ないのですが・・・
どうも ココも記事枠内に広告が入るようで・・・。

街中を歩いていてビルの屋上に広告看板が乗っているのはムダなく利用しているなぁ・・・と思うのですが、家の玄関ドアや玄関内に広告があったら変ぢゃないかな?
無料・・・ということで それも致し方ないとしても・・・記事枠内に広告が入るなんてのは駅前のサンドイッチマンの如し・・・。
まるで、諸星大二郎氏の『広告の町』みたいで・・・嫌だなぁ・・・。

例えば・・・『赤福』のことをケチョンケチョンに書いた記事に『赤福』の広告が出ることになったら、スポンサーを愚弄している・・・ってんで記事の削除をされるのだろうか?

記事枠内広告が当たり前・・・になるんなら、ブログ自体をやめようかなぁ・・・と考えているところです。
パソコンを始めてすぐに使い始めたメールサービスでHPサービスをやっていることを思い出し、ブログの乗換えを機に自分のサイト『忘却への誘い』を作り直し始めた途端にパソコンがクラ~ッシュ!

神よ・・・なぜ私を見捨てる・・・

 ・・・ヘブライ語だと こ~んな感じ・・・? 
発音すると 『アリィ あっれマァ・・・裁くダニ・・・?!』
 ・・・正しくは「サバクタニ」ですが・・・。

ということで、
新装開店するブログのタイトルは
『あっれマァ・・・裁くダニ・・・?!』 にて再開します。

ようやく引越し先が決定。
まだアッチコッチが工事中ですが宜しくお願い致します。
忍者ブログ [PR]